訃報
- 2018/03/23
- 15:40

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが先日癌を患っていた四兄弟の末っ子「ふじこ」が逝きました12歳でした今まで可愛がって頂き有難う御座いました苦しむ様子も無く自分の膝の上で眠るように穏やかな最後でしたあっちで待ってるにゃ!...
続・チューブの話
- 2018/03/08
- 01:18

3月はレースがないんでネタがね~って事で以前書いたチューブの話の続き続きと言うか意図せず購入したウルトラヘビーチューブの追加でゴザイマス何のこっちゃって方は「チューブの話」参照のことそもそも買うつもり無かったんですがヘビーチューブを注文したハズが届いたブツのタグが青いあら?ダンロップのヘビーは赤だったよねって言うか何かブツが明らかにボリューミーwよく見てみると(見なくても)ブリジストンのウルトラヘ...
オフローダーのコスプレ的物欲諸々
- 2018/01/26
- 18:39

物欲シリーズですwショウエイ党なのに何してんだって?まあまあまあw(フォーム云々は気にしない方向でw)たまにはメットまでトロイリーで揃えてみようかと思った次第ゼッケンプリントはBTOに頼んだせいかアメリカンな雰囲気wでどうなんだって?って話ですがウエアは昨今のGPシリーズと同じで例によってパンツが細めのフィッティングですカタログに軽いのがウリだと書いてあったのでどんだけ軽いか量ってみましたまず最近よく着て...
SMのプロ?
- 2018/01/08
- 18:50

助詞を入れるなとwそう言う趣味は無いんですがwご存知の方も多いかと思いますが自分は現在シェルコのリヤに予備ホイールを1つ持っているのですがフロントも一つあると良いかな~と常々思っておりましたやはりリヤに合わせてフロントも現地でタイヤ選択できると楽だし(タイヤとマシンにおんぶに抱っこなもんでw)レースで使ったタイヤを練習で温存するのに一々外して戻すのも面倒だしあと3シーズン乗ったワケで過去の傾向的にそ...
VE33貧乏仕様
- 2018/01/04
- 19:04

って言うかVEの角出しネタです新年早々このネタもどうかと思いましたがチーズナッツの後に書いたまま公開するのを忘れズルズルと時間が過ぎてしまいました・・・2017年の最終戦ガイアでは今○さんが貧乏仕様で走られていましたねまあ角出すだけなんで難しい事は1ミリも無いですネタと言うのもどうかと思うレベルこんな感じで少々曲がろうが歪もうが乗って分かる事は無いので細かい事は気にしない方向でwww最初はセンターのブロック...
ブツが届いた!
- 2017/12/29
- 02:05

って事で意外と早くブツが届きましたUSWEから発送された荷物ですw前回も発送したってお知らせだけはUSWE本体から来ましたが今回はFedexから「本日お荷物をお預かりしました」って追跡番号付きのメールが来たんでこりゃ本当に何か送りやがったなとwww在庫無いハズなのにお前は何を送ったのかとwwwで荷物の追跡案内がやたら細かくて面白かったので貼り付けてみました荷物は下から上への流れです日時作業 ロケーション27/12/2017 - ...
USWEのハイドレーションパック
- 2017/12/26
- 02:03

グダグダと長いので年末でお忙しい方が読むと俺の時間を返せって話になるので注意が必要ですwって事でスラムパークから投入した新しいキャメルバックの話ですどうでも良いですが「キャメルバック」はキャメルバック社の登録商標だったんですね輸入元はモンベルさんなのは知っていましたがUSWEはユースウィーと読むみたいですスウェーデンの会社で日本では深谷産業って会社が輸入していますが所謂エンデューロレースで使用されるハ...
チューブの話
- 2017/09/07
- 17:18

パンクネタからのチューブネタって言う安直な流れですw去年まで頑なにムースを使っていたワケですが当然と言うか何と言うか物理的にパンクしない代わりに全くエア調整できないモンで今年初戦のチュルチュルの勝沼とか途中チューブでエア抜けたらもう少しマトモに走れたのでは?って事で以降はヘビーチューブを使用してきたワケですやはりエアの微調整ができるのは便利なワケで乗ったフィーリングもチューブの方が路面を柔軟に捉え...
LEDヘッドライトバルブ
- 2017/08/03
- 01:25

タイトル通り昨今流行?のLEDのリプレイスヘッドライトバルブでゴザイマスすっかり値段も安くなってきてハロゲンバルブと変わらない値段で売られているのでたまには使えそうなネタをと言う事で人柱になってみた次第個人的には純正がH4のハロゲンであればそのままH4バルブのリプレイスがお勧めです社外のHIDとかよく光量不足で車検落ちするので全く信用しておりませんwHIDは全体的に明るくなるんですけどボンヤリしちゃって検査官が...