ミシュランエンデューロミディアムの話
- 2023/11/16
- 16:27

サッサとAAGPの反省文書けって話ですがwその前にコレですちょいちょい聞かれることの多かったJNCCのFIM縛りラウンドでエンデューロミディアムが使えるかって話ですAAGPで中井さんにお聞きした所FIMの認証取っていればOKとの事で調べてみたところどこにもFIMの表記が無く良く分からんって話で某グリップ商〇様に問い合わせしたところ話がデカくなりミシュランに話が行き最終的にJNCCの星野御大にまで確認して頂きw使用可可なら青か...
2023 JNCC R8 サンドバレー八犬伝
- 2023/11/03
- 16:56

結果からクラス13位の総合49位薄々分かってはいましたがやはり駄目でしたw御動画で御座います埃が凄かったですね特に一周目って事で土曜日自宅を7時過ぎに出で9時半頃には到着自宅(大磯)から新湘南BPと横浜新道を経由して首都高湾岸で海ほたるってルートで行きましたで下見に去年一昨年に比べるとウッズやタイとコーナーが無くて走り易そうなコース設定台数多いから渋滞対策ですかね難所はショートカットのヒルクライム動画のサ...
2023 JNCC R8 サンドバレー八犬伝 準備編
- 2023/10/06
- 17:45

腰がイテ―って事で主にタイヤ交換ですがここはあまり選択肢が無いですからねフロントMX12のリヤMX14ドサンドな前後チョイスフォークデカールがBSなのは気にしないw去年はフロントX20で一昨年がミシュランのサンドだったのですが可もなく不可もなくな感じだったので今年は素直に前後サンド用をチョイスしてみましたリヤは皆MX14でしょwでエコーバレーで破損したクラッチカバーのプロテクターを交換青にしてみたのですが何か青すぎる...
2023 JNCC R7 エコーバレースキー場
- 2023/10/05
- 20:53

義母が亡くなったり仕事でバタバタしていたりですっかり遅くなって完全に遠い日の記憶と化しておりますwって言うか今週末八犬伝ですね・・・結果からクラス14位の総合235位w何年かぶりのDNFで御座いました(思い出したくないので調べませんw)御動画で御座います綺麗に撮れましたが肝心の走りがねwwwで思い出したくないのでwちゃっちゃと振り返ります自宅からエコーバレーまでは200キロ!近い!(近くない)GAIAやGの長野シリーズ...
2023 JNCC R7 エコーバレースキー場 準備編
- 2023/08/25
- 16:07

相変らず仕事でバタバタしておりまして12耐が終わってから先日やっと乗りました午後からは仕事だったので午前中だけw体全然動かなくてビックリでしたよorz人間の準備がイマイチなのでせめてマシンだけはきちんと準備しておかねばまあ主にタイヤですがFIM縛りなので今回も前後EN91です前後高井富士で一回履いたものリヤは角が少々丸まってますが雨が降ってもこれ位なら許容範囲でしょうあとはオイル交換してエアクリ交換とエアクリ...
2023 JNCC R6 ワイルドボア鈴蘭
- 2023/08/11
- 19:29

結果からクラス9位の総合14位一周目の前転が痛かったですw御動画で御座います天気が良かったので綺麗に撮れましたが埃が凄かったですねwで土曜は5時出で10時頃には到着高速降りてから下道で100キロあるので距離300キロボチボチの割にやはり時間かかりますねでもって皆様と下見に画的に爽やかですけど普通に暑かったですwコース的にはWEXの90ミニッツとほぼ同じ例年お約束だった九十九折の下りは無くなって良かったですが土が雨で...
2023 JNCC R6 ワイルドボア鈴蘭 準備編
- 2023/07/28
- 15:24

って事で主にタイヤ交換です今回はFIM縛りが無いのですがフロントに216MXファットFIMなのとフォークデカールのブリヂストンは気にしないwリヤはVE33Sゲコタ久しぶりに履くので皮むきついでに一回軽く乗ってみましたがこんなに柔らかかったでしたっけ?何か不安w予備はいいかな~っと思っていたのですが天気予報を見ていると連日午後から夕立?がちょいちょい降っている様なので一応リヤはMX14写真無いですがフロントは履きっぱなし...
2023 JNCC R4 ビッグバード高井富士
- 2023/06/18
- 22:48

急転直下の栗子中止久しぶりにアドレナクリフを走りたかったのに残念無念でもって代替は無くて1戦少なくなるんですね残りは鈴蘭とエコーバレーと八犬伝ともう一回高井富士近くて助かりますw(近くない)で例によって結果からクラス7/14位の総合14/220位今回も腰痛でロクに乗れていない上に面子が面子w冗談抜きにビリもあるなと思っていた位なのでまあ上出来ではなかろうかと詳しくは後記しますが中盤までのグダグダはゴーグルが曇...
2023 JNCC R4 ビッグバード高井富士 準備編
- 2023/06/09
- 18:54

って事で準備編ですがこの間一回乗る機会がありましてFIMタイヤでいつものコースを走って参りましたフロントはEN91にリヤはとりあえず芸北のままE50腰痛がアレなのでゴリゴリ走れませんでしたがエア抜いたり入れたりしてアレコレ試してみました午後からはリヤもEN91を履いてみましたがやはりと言うか何と言うかリヤは基本どっちもエア抜かないと喰いませんねw感じた違い的にはEN91の方が寝ますね寝ると言うか軽快と言うかあとEN91...
2022 JNCC R3 芸北国際スキー場 準備編
- 2023/05/12
- 13:11

って事で準備って言っても主にタイヤ交換の話ですがどうにもこうにも土曜は絶対雨で日曜のレース中はギリギリ降らない感じの予報天気予報が盛大に外れない限り少なくとも乾いた路面は無いだろって事でコレフロントX20の太い方とリヤE50初めてのコース&FIMでウェットは色々心配ですがまあ成る様にしか成らんかなとあとはオイル交換してエアクリ交換してバッテリー充電してスポーク増し締めして一応グランプリカバー装着してラジエ...