FMF ファクトリー4.1RCT コンプリート インプレ
- 2022/02/13
- 19:04

って事で乗ってきました谷田部で明けましておめでとうございますですねっとユウヤさんに言われてそういえば今年初乗りだなとw坐骨神経痛でケツが痛くてしょうがないのですが乗ると何とも思わないんですよね翌日悪化してましたが・・・で本題のマフラーですが個人的にも仕事的にも相当な数のマフラー交換をしてあれこれ乗りましたがこんなに良かったの初めてでした!所謂一つの最高ですwこの歳になってマフラー交換だけでこんな感動...
FMF ファクトリー4.1RCT コンプリート
- 2022/02/03
- 15:50

2022年やっと始動ですもう2月だけどwって言うかモチベーションが上がらずレースやめようかと本気で考えていたのですが何とか持ち直しましたwそんなこんなで年忘れ以降全く乗ってないどころか触ってもいなかったので温存(放置)していたマフラー交換をしてみましたって話ですでマフラーですが前にもちょっと書きましたがFMFでございますコロナの影響で製造数が限られていて日本に殆ど入って来ないらしく特にチタンのフルエキバー...
デカール
- 2021/02/24
- 18:56

仕事でバタバタしておりましてすっかり遅くなりましたがYZ250FXのデカールで御座います注文後オーストラリアから1週間程で到着開封っと言っても去年と全く同じSKDAの同じパターンなので基本ゼッケンの番号が変わっただけ10が3になります貼り出したらあまりにも代り映えしなくて微妙な気が・・・違うパターンにした方が良かったかなw違うと言えばコレを追加エアクリーナーボックスの蓋に貼るデカールゼッケンと名前と3つのメー...
YZ250FX エアクリーナーボックスの蓋
- 2021/02/13
- 19:44

エアクリーナーボックスの蓋って書きましたがパーツリスト的には「キャップ、クリーナーケース1」usweのステッカーが貼ってあるソレですしかし純正パーツは何で呼び名が一々倒置法なんですかね見積作ったりする時にイラっとしますwで本題20年式のYZ250FXに穴は無いのですがフロントのスクープからだけだと開口部が少ない様な気がしたのと毎回エアクリに付く埃が凄いし後ろに穴あった方が良いんじゃね?って事で買って直ぐに穴を開...
YZ250FXのグリスアップ
- 2021/02/06
- 17:58

皆様ご無沙汰しております通常2月は車両は売れないは消耗品は売れないはで猫で暖を取って凌いでいるのですが今年は普通に忙しくてウンザリしておりますwそんなこんなでレースも無く練習にも行けずネタが無いのでまだやらなくても大丈夫かな~っと思っていたんですが一応1シーズン乗ったし(45時間程走りました)足回りのグリスアップで御座いますまずフロントのステムベアリングですが年忘れエンデューロの直前に滲み始めていたフ...
Twin Air Powerflow Kit
- 2020/12/17
- 23:59

オフビの準備の前にコレツインエアーのパワーフローキットですカタカナで書くと何かカッコ悪いですねwTwin Air Powerflow Kit 品番は152222CラベルにはFXと書いていないですがツインエアーのウェブサイトに適合するって書いて有りますそもそもエアクリ周りはFと全く同じですって言うか21モデルも上っ面は同じなんですねで何で買ったかって話ですが前々からエアクリ小さいな~原付より小さいよコレw(数時間乗る度に洗浄する車両と...
AXP エクストリームEDスキッドプレート
- 2020/12/12
- 19:30

当初純正のアンダーガードの出来が良かったので軽いしこのまま純正で良いかな~っと思っていたのですが激しい事やってる訳では無いのに意外と削れたんですよね~1シーズン経ってないんですけどwで純正はお値段もお安くて4000円弱でも1シーズン持たないのはちょっとって言うのとリンク周りとステップ周りがノーガードなんですよね・・・フレームの下周り削れると悲しいのと泥がリンク周りに入り込むとリヤサスの動きが緩慢になるの...
サマーブレイク
- 2020/08/16
- 14:04

毎日暑くてオカシクなりそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか何かこのタイトルで毎年壊れたバイク直してる気がしますがw今年は壊してはいませんwマディー対策です爺ヶ岳で散々だったんでアレコレ対策しておこうかと散財する理由付けとも言いますがwでまずはコレこれで分かったら相当ですねwネタが大した事無いので尺を稼がないとアレなのでwラプトールのチタンフットペグで御座いますシェルコで使ってたのでご存知の方も多いか...
YZ250FX オイル交換
- 2020/05/10
- 19:27

ご無沙汰しております普通に生きてます仕事も普通にしておりますリム組みとかリム組みとかwメッキしたノーマルハブに社外のステンスポークに社外のリムって言う聞いただけで頭が痛くなる構成でしたがw何とか組めましたフロントのスポーク長くて一回ばらしてカット・・・悪いのはスポークじゃなくてリムだと思うけどw車体販売の方は教習所がどこも休校だったり二俣の免許センターも業務を縮小していたり(原付の学科試験やってない...
チタンボルト投入!
- 2020/03/04
- 01:18

やったッ!! さすが星野さん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!AA(ryってか?絶対に期待を裏切らない抜群の安定感www後の「コロナハリケーン大阪事件」にならない事を祈りますwで準備編の前に例によってチタンボルトを追加投入したのでグダグダの事後報告になる前に書いておこうかとwフロントアクスルとピンチボルトあとフォークのクランプ一式とキャリパーマウントはオフロードヴ...