2016 WEXイースト第四戦 栗子国際 40ミニッツ編
- 2016/06/28
- 23:20

でやっと40ミニッツです例によって結果から当然と言うか何と言うかw動画でございます90ミニッツでL1(ラストラップの表示)が出て直後のアドレナクリフに向かう時に「あと3分程でトップが戻って来るから皆さんフィニッシャーズロードに~」って放送が聞こえたような気が・・・で結局自分はトータルで約1時間44分でゴールトップからは約13分遅れって事でタイムスケジュール的に10分ボチボチで40ミニッツの整列こんな事もあろうかと...
P.S.
- 2016/06/24
- 19:30

パーフェクトソルジャーでもプレイステーションでもゴザイマセングダグダ言ってないで40ミニッツ書けって話ですがまあまあ帰って洗車が終わって残ったガソリン抜こうと思ったら「チャポチャポ」も言わないんでちょっと覗いたらかつて無いくらい少ない・・・気になって計量してみたところホントかよ・・・リザーブで抜いたら350mlタンク外してキッチリ抜いても550mlでした約8ℓ入れて走ってこの残量実質4.3%しか残ってなかった・・...
2016 WEXイースト第四戦 栗子国際 90ミニッツ編
- 2016/06/22
- 14:15

ご存じの方も多いかと思いますが結果から総合5位クラス3位でゴザイマシタ動画でゴザイマスまあまあまあまあトップと同一周回のビリですがw73台走って8周できたのは5台だけですからね内容的には今年一番乗れてたんじゃないかとリヤのソフトスプリングが効きまくりで下りが超楽しかったですw1シーズン半何やってたんだって話はアレですで振り返るワケですが(もう振り返ってますが)例によってDスケと前日のセクションスクールに参...
栗子準備編
- 2016/06/17
- 02:30

準備と言っても毎度おなじみのタイヤ交換と今回はクーラント交換でゴザイマスプラグとかエアクリとかは言わずもがなでタイヤですが今回もVE35&VE33+ムースの組み合わせです去年は新品ゲコタで走ったんですが前日の下見ツアーでコース内の舗装路走ったらタイヤが一気に終了して当日散々な目に遭ったんで今年はゲコタは見送りAT81かVEか迷ったんですがガレがほとんど無いのでVEをチョイスクーラントはヒートブロックプラスからただ...
ハイエースのバッテリー交換
- 2016/06/14
- 01:00

現在のハイエースも新車で買って4年10万㌔車検に出したら「バッテリーがそろそろご臨終だから早急に交換を」って話でして「お幾ら?」「3万ボチボチ」「ですよね・・・」自分で交換してみた次第です過去に月まで行って戻ってくる位ハイエース乗ってるんでバッテリーもアレコレ使ってはいたのですがどれもこれも仕事関係先から仕入れた一番安い奴wだったんで性能の差も何もって話だったんですが今回は奮発と言っても一万ボチボ...
リヤのソフトスプリング 実走編
- 2016/06/05
- 00:10

でIN谷田部ですあれこれ弄ると何が何だかって話になるんでとりあえず減衰はそのままスプリングだけ交換した状態で乗ってみました「フニャッフニャですやん・・・」何かおかしいのかと思って直ぐに止まってチェックするレベルの乗り心地wしかし異常なしこんなモンらしいですw全くアクセル開けれません開けるとガッツリ沈んでその後フワッフワこんなに激変するとは予想外でしたジャンプはもとより怖くてコーナーの立ち上がりで全く...