2016 WEXイースト第七戦 サンクスギビング勝沼 90ミニッツ
- 2016/12/25
- 23:40

すっかり遅くなりましたが例によって結果からう~んこの決してネタではゴザイマセン完全にやらかしてしまいましたwって事で嫌々振り返りますw今回はサンクスギビングで前日コースのフリー走行が無料って話でして有難く参加させて頂いたワケですが高速下りてコースに上がる道中でアレでした凍っていてスタックしましたorz良い感じにツルッツルでして後から来た方達と一緒に砂撒いたり氷砕いたりしてやっとこさコースに積みっぱなし...
2016 WEXサンクスギビング勝沼 今度こその準備編
- 2016/12/15
- 21:00

雪のお蔭様で一ヶ月と言うか3週間延びたモンで少し乗っておかないとって話だったんですが手首がアレだったんで暫く安静を強いられておりましたでやっとと言うか何と言うか先日谷田部で走ってみたのですがさすがに一ヶ月乗って無いと右手がクラッチで左手がリヤブレーキで足は何だっけ?状態かと思いきや意外と体が動いて良い感じでしたそして肝心の手首ですがビビリながら飛んでみましたが「問題ないでしょう」って感じですフープ...
XR250R ME06 私物 ブレーキレバーでウンザリ編
- 2016/12/08
- 11:10

って事でアレコレ始めようかって話なんですが何をドコまで弄るか散々悩んでおりまして車両が古いのは承知の助何から何まで弄るなら最初っから最新モデルに乗れって話になるワケでエンジン・フレーム・外装ここら辺はとりあえずノーマルの雰囲気を維持して機能的なモノも含めてらしさを残す方向でとりあえず気になる操作系のハンドルやレバーステップ辺りを何とかしていこうかとステップとかありえない細さ短さwあと実走してみてサ...
XR250R ME06 1988年式 オーストラリア仕様
- 2016/12/02
- 00:38

もうどれがどれだかって感じですがw私物ではなく現在Gooに掲載の車両です実は走行距離が劇的に少ないのは良かったのですが埃被っててエンジン不始動・・・まあ年式と距離考えれば当然と言えば当然の結果うちはエンジンがかからない車両は基本仕入れないのですが何てったってこの距離ですよ!エンジン無事だったら私物のストックにしようかと思ったワケですしか~しFフェンダーとサイドカバーが色違いなのを除けばほぼノーマル足回...
XR250R ME06 私物
- 2016/12/01
- 00:15

またなの?って話ですがまあまあまあちょっと前に調達して記事を書き始めたんですがレースの件でグダグダしておりましたって事で今度こそ私物です(多分)流石に50万ともなるとそうそう売れないだろうと思っていた92年式が電光石火で売れてしまいorzME06ロスwにかかっていたところ仕事でオークションチェックしていたらボチボチ良さげなブツがゴザイマシテやはり個人的にはこの赤タンクのリヤドラムがツボでしてエンジンは大丈...