2017 WEXイースト第三戦 シーサイドバレー糸魚川 準備編
- 2017/05/25
- 16:30

今回もダブルエントリーでタイヤはシェルコもYZもガイアに引き続き前後VEです2台共リヤだけ交換あとシェルコのシフトペダルのスプラインが逝きかけていたので交換したのとYZのチェーンとスプロケを交換ノンシールで十分かと何てったって七年間交換しておりませんでしたwマメに注油掃除していたので意外と大丈夫でしたがチェーンが横方向にユルユルだったのでドライブドリブン&チェーン交換追々エンジンも・・・それより何よりの...
タイヤチョイスアーカイブ
- 2017/05/24
- 14:40

って事で過去のタイヤチョイスとそのレース結果をチェックして今後の傾向と対策をと思って調べ始めたらいっそ纏めて記事にしてまえって言う自分の自分による自分のための記事なのでチラ裏な内容です細かい事は気にしない方向で当初テキストだけだったのですが味気ないので動画張り付けたら重くてアレですがソレも気にしない方向でwそもそも撃沈した開幕戦の勝沼直後に一旦途中まで書いてはあったのですが書き終わる前に谷田部で転...
Gopro Sessionのレンズ交換
- 2017/05/19
- 15:00

今更感がアレですがガイアの90ミニッツ後メットからGoproを外すと!!!orz前々からこの目立つ線傷はあったのですが表面だけで割れてはおらず映りこまないので無視しておりましたが今回のは完全にアウトwしかし飛び石食らった記憶も無かったのに一体どこで?下の駐車場脇の泥食らった時かな・・・でレンズのリペアキットがGoproから出ておりまして調達正式名称は「GoPro プロテクティブレンズセット」若干悩んだのがHERO5 Session...
シェルコの中古車両
- 2017/05/17
- 20:35

珍しい中古車のご紹介でゴザイマス輸入元のシェルコジャパン(アルプスヴァン)が試乗等々で使用した車両でして車両はアルプスヴァンに御座いますがご購入頂いた際は当店店頭渡しです例のピボットシャフトの件でガイアへの道中に寄らせて頂いた時に「誰か買わない?」って話になりましてちょっと遅くなりましたが簡単にご紹介させて頂きますガイアへの道中でしたのでじっくり写真撮れなかったので色々アレですがその辺りは気にしな...
XR250R 1988年式 北米仕様 (売約済み)
- 2017/05/15
- 17:30

またなの?って話ですがやはり乗る機会が無いので・・・最早乗る乗ると言って直して満足→売却が内職と化してきてますがw一応今回は自賠きってしまったので無駄に消化してしまうのも勿体無いと言う事で車両は以前ちょっと私物として写真を載せた車両です少々手直しをしてありますので詳細を1988年式年式を考慮すれば綺麗な部類北米仕様ですフロントフォークはOH済みブレーキ周りもマスター&キャリパー共にOH済みパッドも新品ステム...
WEXイースト第二戦 GAIA 40ミニッツ
- 2017/05/10
- 00:00

結果から総合3位クラス2位ん~90で勝てたんでイケルかと思ったんですが想像以上に人間のダメージが大きかった模様そして動画ですって事で振り返ります90ミニッツ後バイクを降りるとアチコチ痛い・・・アドレナリン&エンドルフィンが出てる状態なのに痛いってどんだけ・・・まあ何とかなるだろって事で整列いつも通り一番後ろ今回はダブエンクラス台数多め右左ダブエンFUNが12台でダブエンCOMPが5台記憶が正しければ過去最多やや...
WEXイースト第二戦 GAIA 90ミニッツ 怪我の功名?
- 2017/05/04
- 14:59

毎度おなじみの結果から「三味線弾いてただろw」って其処彼処で言われましたが決してそんな事はゴザイマセンw月曜日朝起きたら起き上がれない程アチコチ痛いはモノモライができてるはでやはり相当負担が大きかった模様しかしレース前の半月バイクに乗れないどころか(これはいつもの事ですが)谷田部での転倒の影響で全く運動していなかったんですけどね日々のランニングや筋トレは何だったのかorz解せぬwお約束のお動画ですって事...