2016 WEXイースト第六戦 GAIA 40 ミニッツ編
- 2016/09/27
- 22:10
続いて40ミニッツ
ヨッシャヨッシャ
会長降臨=勝利の方程式を守れて一安心
動画でゴザイマス
で
振り返ります
例によって90終わるとすぐに40なワケですが
雨で90のL1が少し早まったのと
ガイアはピットも近いんで多少時間に余裕がありました
って言っても10分位のモンですが
顔を洗って目に入ったアレコレを洗い流して目薬差して
(江○さん水ありがとうございました)
暫く乗っていなかったせいか
後半やっと乗れてきた感じがしたので
この流れで乗り慣れたYZにスイッチすれば
ボチボチ行けるんじゃなかろうかと
YZを暖機してスタート位置に
いつも牧歌的な40ミニッツですが
雨がより一層酷くなって
今回ばかりは悲壮感がwww
モペット系は沼で水没しかねないな・・・
モトクロスコース後半のマッシュが泥遊びしてたトコがカット
あと90と同じくL1が少し早まって30分が25分
後は予定通りとの事
スタート前の暖機運転中に妙な違和感が
何か吹けが悪い様な気が・・・
土砂降りだし多少標高高いから濃いのかなと・・・
今回ダブエンCOMPはエントリー3台
右隣りは今〇さん
90の借りは40で(ry
先行して引っ張って下さいw
自分が遅れたら待ってて下さいねっとw
あと高〇さんが90のベータからスイッチして
奥様のCRF125Fで!
同じ車両じゃつまらないと仰ってましたが
ドMですねwww
スタート前に
「バイク替えてwww」
って騒いでらっしゃいましたが
メットの中は満面の笑みでしたwww
真正のMですねwww
会長一つ頼みますよ
ナンマンダブナンマンダブw
(何がだって?)
で
エキストララウンドスタート!
あら?あらあら?
何か吹けないんですけど
いつもの面子が先行
今〇さんRHの方と桐〇さん
桐○さんはダブエンではYZ250にスイッチしてます
RHの方には糸魚川でもボコボコにされてますorz
もう追いつく気がしないんですけどw
とりあえず途中まで吹け上がれば何とかなる感じ
しかし下の回転でエンストしそう・・・
温まればもう少しカブリ?も解消するかと
我慢だ我慢
と思ったんですが
明らかに何かオカシイ
カブリが解消するどころか酷くなってる・・・
駐車場に下ったトコでコックをチェック
半開きで流量少ないとか?
じゃないっぽい
濃い感じだし違うか・・・
直線で開ければ!
駄目だなこりゃ・・・
脳内で故障診断
上は何とか吹けて下はカブリ気味
時間を追うごとに症状が酷くなる
原因はなーんだ?
なーんだじゃねーよ
チョーク引きっ放しじゃね?
GoProチョンマゲなんで映ってないですが
実際目の前には見えてちゃイケナイハズの
真鍮のチョークの柄がキラッと見えてました
意識が遠のいていきますwww
ちょっとおぉぉぉぉ!!!
自分馬鹿なんですかねwww
まあ馬鹿なんですけどorz
全開で引いてたらすぐ分かったんでしょうけど
チョイ引きだったんで気付きませんでした
もう一度確認してみたりして
レスポンスはあっという間に回復・・・
また俺は勝てないのかorz
いや待て
「まだあわてるような時間じゃない」
(とりあえずポジティブシンキング)
ん?待て待て
元々40分L1短縮で
「もう慌てる時間すら無いorz」
ミニコースの脇で先行する2台が見えました
桐〇さん
ミニコース1周分・・・
まあクラス違いなんでアレですが
今〇さん
ミニコース3/4周分・・・
待っててくださいよw
崖っぷちながらも
これ位ならワンミスで追いつくハズ!
傷は浅い
って事にしておこう
逆に
自分がワンミスしたらもう終わり?
(もうしてるワケですが)
転倒した瞬間終わりだと思われるので
1周目は落ち着いて絶対転ばない程度のスピードで走って
乗り換えた感覚を掴んで
2周目から開けてく方向で!
畜生今日はツイテない
勝手にやらかしまくってるだけかorz
しかし雨凄いんですけど
沼かと
120ではカットされたみたいですね・・・
何か釣れそう・・・
って事で
2周目からスイッチオン!
しかし
そこかしこが水浸しw
ここの水溜も
90スタート時
40・・・
もう満タンwww
駐車場脇も
何て川だよw
このコンディションでも
YZ超楽しいんですけど
毎度毎度何なんですかねコレ
走りやすいコースだからそう思うんですかね
動画見比べても別人の様な?走り
軽いせいか開け開けで走れます
全開にしてもどうにかなる感じ
シェルコだと対岸からおいでおいでされますからね
あまりに楽しくて笑いがwww
ライダーズハイですかね
再びミニコースでビハインドチェック!
桐〇さんは行方不明w
今〇さんは2周目もほぼ変わらずミニコース3/4
よーしよしよし
体力的には楽勝なんで
これからペース上げてきますよっと
モトクロスコースに戻って暫くすると
背中が見えた!
と思ったらマーシャル殿が微妙なスピードでw
見ちゃう見ちゃう見ちゃうw
駐車場脇の川wの先にまだ何とか目視できる
もう少し!おりゃ!
っと思ったら!
律儀に待っていてくれたんですねw
後でお話ししたら転倒&指攣りだったそうです
鬼の居ぬ間にアレですw
イッッッッケーーーーー
ミニコースではまだ真後ろに・・・
外周でバックマーカーを挟んでと
モトクロスコースに戻って後ろをチラ見すると
(別の方です)
よーしよしよし
で
早く終わって欲しいんですけどwww
20分
今回は25分でL1だから
あと2周
ここ完全に沼と化してましたね
轍すら埋まってましたw
大きなミスもなく周回
ラスト1周!
皆様応援有難うございました
(別の方です)
ミニコース1周以上のアドバンテージ
転ばないように走って
ゴール!
桐○さんには届きませんでしたが
何とか今○さんには勝てました
しかしYZ軽くてアレでした
コッチで90に出た方が・・・
いや無いか
爺ヶ岳に引き続きVEとのマッチングも非常に良かったです
って事で次は勝沼
今回色々あったので
万全の体制で臨む所存でゴザイマス
- テーマ:モータースポーツ
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:WEX・JNCC
- CM:0