WEXウエスト 香川スポーツランド 四国大会
- 2017/01/04
- 23:00
に
エントリーしました
エイプリルフールには早いぞって?
実は今年はウエストで
って言うのも冗談で
そもそも全くそんな予定無かったんですが
年末にJNCCのホームページ見ながら
「ウエストは2月の香川から始まるんだ~」
「雪降らないし凍結しないからいいよな・・・」
(嫌な記憶が・・・)
「四国初開催なんだー」
「へー」
そ
う
言
え
ば
嫁は高知出身
仕事柄
盆正月ずらして毎年2月に帰省してたな~と
たまには顔出さないとアレだな・・・
(10年以上ご無沙汰でゴザイマスorz)
!?!?!?
2月の頭に香川でレースと高知に帰省をドッキング!?
そんな事でもないと顔も見せないのかと・・・
その辺は気にしない方向でw
イーストは3月末に勝沼だから
日程的には余裕があるけど
シェルコ外装ボロボロだし
シート切れてるし
チャンバーべコベコだし・・・
エンジンとサスも弄ろうと思ってるんだけど
先延ばしにするか?
ち
な
み
に
って言うか根本的な問題の
嫁の帰省の日程を聞いてみると
2月の4日から12日まで休みで
8日から11日まで帰省予定
おっと!
でも
往復の飛行機チケット取っちゃったとのこと
そうか~
じゃあ今更無理かな~
と思っていたら
あれよあれよと言う間に予約キャンセルして
日程をレースに合わせて自分も行く流れに・・・
何かまだ心の準備がアレなんですけどw
って言うか飛行機のチケットキャンセル料払って
帰りのみに変更済なので
レース出なくてももう車で行くしかないw
なら走るかなとw
で
ボ
ロ
ボ
ロ
の
外装はプラスチックとデカールを
シーズン前に一式新品に交換の予定
だけど
デカールがゼッタイ間に合わない
けど
去年と言うか一昨年の中古外装一式が残ってるから
とりあえず外装は何とかなるかなと
ブッシュガードは新品ストック有
あと切れちゃったシートは
(際も切れております・・・)
野口装美に電話して
カクカクシカジカ
年明けに届けば1月中頃には仕上がるとの事
セーフ
一番の問題は
チャンバーですが
これもモトテックさんにお願いすれば何とかなるかと
今回は全体的に歪みが酷いので
車体を会長にお願いしてモトテックさんに持って行って頂いて
キチンと修正して貰う予定
会長タノミマス
って事で
後はゼッケン準備すればOKかな
何てったって
勝沼でタイヤ全然減らなかったしorz
(本当に走ったのか疑わしいレベル)
畜生www
ついでに香川スポーツランドは
白い山砂?でフカフカっぽいから
勝沼で劇的に喰わなかった
X20そのままでいけるかな~と
予備ホイールにMX11?
ただ丸太とタイヤの人口セクションを使うようなので
予備ホイールにはVE33?AT81?
何かまたタイヤ選択ミスって死にそうで嫌だなw
って事で
初のウエストでゴザイマス
エントリークラスは
いつもの90Bと40はダブエンCOMP
車両も例によってシェルコとYZ125でエントリーしました
定員150人って少な目で初の四国
19時に速攻エントリーしたけど
どうなる事やら
どうでも良いですが
「今最もホットでトレンディー」って
粋な日本語好きですwwwwww
- テーマ:オフロードバイク関連
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:WEX・JNCC
- CM:0