コメント
No title
猫さんかわいーー!!!!
こんな隠し球を用意してたとは……。
やはり092さん侮り難し!
それはそれとして爺ヶ岳、またよろしくお願いします~。
あと雨いらネw
Re: No title
一男三女なので色々大変ですw
天気微妙ですね~w
チーズナッツでもギリギリ降らなかったし
雨男は恐らく120クラスの誰かじゃないですかね
(すっとぼけ)
現地で宜しくお願いします。
シェルコと僕と時々ガスガス
準備って言っても
例によってメインはタイヤ交換です
今回は久しぶりにミッションオイルも交換
全く汚れてなくてガッカリしましたがw
あとニードルのクリップの段数を元に戻しました
で
本題
爺ヶ岳は何度か走っているので
タイヤ選びはあまり迷ってないです
雨だけは勘弁して欲しいトコです
が
またもや
天気予報が微妙な感じですね
金曜と土曜は雨っぽくて
当日は大丈夫そう
前日までの降り方で状況が変わるかと思いますが
当日晴れてもドライは無いかな
しっとり埃が立たない程度になってくれると良いのですが
日陰のウッズとかチュルチュルだろうな・・
完全ドライなら
フロントVEリヤAT81EX
かな~と思っていたのですが
天気的に無いかな・・・
このまま微妙なら前後普通のAT81
チュルチュル確定なら前後540
540でファンガレを上るのはどうかと思いますが
降っちゃえば締まって楽勝モードになるかなと
とか書きながら天気予報と睨めっこ状態でしたが
やはりこの組み合わせですかね
オイ!
乗るなw
じゃなくて
コレ!
前後普通のAT81ですかね
予備ホイールに540
ギリギリまで天気予報見て
フロントも540にするかもしれませんが
多分AT81かな~
YZの方は前後VEでリヤは例によって角出しした
貧乏仕様で走る予定
それより何より
チーズナッツの40ミニッツで転んで再び突き指をした
左手親指の晴れと痛みが引いてないのが気になるうえに
先日谷田部でボテゴケして今度は右の親指を突き指しまして
車運転していても痛いですorz
何やってるんですかね自分・・・
って事で前日のスクールから参加予定なので
(雨で中止とか言わないですよねw)
皆様よろしくお願いします
Author:092
神奈川県秦野市で(有)GarageDEN(ガレージデン)というバイク屋を経営しております
私物のシェルコ購入にあたり、アレコレ検索しても詳細な情報が無かったので、これから購入される方の一助になればと思い始めてみた次第です(販売も絶賛しております)
泥臭い話中心で写真多め字は大きめ、迷ったら全部開ける方向でいく所存でございます
有限会社GarageDEN
〒259-1321
神奈川県秦野市曲松2-5-3
TEL 0463-89-6007
FAX 0463-89-6008
MAIL 092*garageden.jp