2017 WEX-W R7 スラムパーク瀬戸 準備編
- 2017/12/07
- 00:26
って事で
準備って言っても
例によってタイヤ交換ですw
人間の方はガイアで転倒直後は大して痛くなかった左手首が
日に日に痛くなっているのですがw
(全然笑えませんが)
病院逝ってアレとかソレとか言われると
精神的にも物理的にも走れなくなりかねないので
とりあえず唾でも付けて今回走ってから検討しますw
で
タイヤですタイヤ
今回はポイントも何も関係ない?
エンジョイウエストwなので
今まで使った事の無いタイヤを
試してみようかと思っておりまして
画像の通り
シンコーのフロント524とリヤ525です
パターンは同じですが柔らかいコンパウンドで作られている
524Xと525Xも買ってみました
以前から履いている方をよく見かけるので
そのうち履いてみるかなと思っていたトコに
シンコーさんの業販的セールがあったので買ってみた次第
天気予報が微妙なうえに
スラムパークでXは必要ないかなと思われるので
(CGCとかなら迷わずXなんでしょうけど)
無印の524と525で走ろうかと
で
どんなもんかって話ですが
まだ走っていないのでアレですが
無印の524と525は
コンパウンドは硬めです
リヤはカチカチ
全然話が逸れますが
よく手が綺麗だって言われます
以前手湿疹の水泡で両手がケロイドかつ血まみれになりまして
あまりにも酷いので病院に逝った所
「何でこんな酷くなるまで放っておいた」と激怒されまして
以来ビニ手を常用しているので
バイク屋らしからぬ手をしておりますw
それでも冬場は荒れまくりますが・・・
で何の話でしたっけ?
タイヤかw
フロントの方が少し柔らかい感じ
リヤは硬めって言うか硬いです
AT81より硬くて
ミシュランのS12やX20と同じ位ですかね
所謂ソフト路面タイヤのソレです
「ソフトテレーン設定でありながら、
オールラウンドに性能を発揮します。」
って説明書きにある割りに硬いので
ソフト路面は良いんでしょうけど
硬めの路面本当に大丈夫か?って感じですw
で
524X525Xは難所用のXコンパウンドって言う
柔らかいコンパウンドなので当然柔らかいです
どれ位かと言うと
ゲコタよりは硬くてAT81EXと同じか少し硬いくらい
ゲコタ>AT81EX≧525X>VE33
こんな感じですかね
ただブロックは柔らかいですが
他の三つと比べるとサイドウォールに剛性があるので
コーナーでグニャグニャ腰砕けにならなくて良いのかなと
あとそもそもサイドウォールがコレだけ硬いと
パンクし難いんでしょうけど
パンクしてもそこそこ走れそうです
ただキャンバーとか木の根はサイドウォールが変形するゲコタや
AT81EXの方が喰うのかな~
前後の設定があるのとお値段的にお安いのが魅力的です
履いたらまたインプレを書きます
そうそう
シンコータイヤ取り扱っておりますので
ご入用でしたらご連絡下さい
って書いていたら
またしても
天気予報が二転三転w
記事書き始めた時は前日雨
からの当日雨orz
今度は翌日雨w
そして金曜に雪・・・
雨だったら前後540にしようかと思っていたのですが
このまま524と525でいけそうですね
翌日は雨だろうが槍だろうがアレなので
っと思ったら
何やらドライが続くと柔らかめの路面が
硬めの路面になるとかならないとか
旧谷田部と同じですね
って事で
迷ったらVEって事でVEにしようとしたのですが
フロントはガイアで下ろしたばかりなので問題ないですが
リヤが新品しかない・・・
シーズン終わっちゃうし
エンジョイレースでお試しでもない新品投入は
何か勿体無いようなw
を!
そう言えばDスケの逝ったハスクに
履かせたばかりの新品VEがある!
病人から布団を(ry
いや
死人から(ry
いや
死人に口(ry
合掌
Dスケ三級って事で移植して
前後VEで走る予定
Dスケ早く車両持ってきてくれ
(切実)
予備はX20かそのままAT81EXですかね
出番無さそうだし・・・
で
交換作業をしようとしたら
中古の微妙な風合いのAT81前後を発見w
リヤはまだ逆履きしてないよなコレ・・・
フロントはちょっと硬くなって減ってるけど
捨てるにはアレなのがあるし
ん~これ使って今シーズン終わりにしようかwwww
お前
後半の数行あれば事足りるじゃねーかって?
それが足りないんですよ!
会長がお勤めになっていた某タイヤ問屋でも
歳末セールとやらをやっているではありませんか!
あまりオフタイヤはセールにならないのですが
よく見たら
X20がwww
(もう既に買いダメ人間です)
フロントは大して減っていない中古があるので
リヤはセールのX20でよくね?
雨降らないっぽいけど
何かと相性良いし
って事で
X20もお安く出しますので
ご入り用の方はご連絡下さいw
アマゾンやウェビックさんよりも安く出せます!
雨の日笑いが止まらなくナリマスゼ
じゃねーだろって?
はい大変スミマセンデシタ
VEで走ります
ドヤァwww
すっかりゲシュタルト崩壊気味ですが
ダブエンのYZ125は転倒して切れたグリップを交換して
(変な物が写り込んでいるのは気にしない方向で)
タイヤは中古のX20で走ろうかと思っております
こっちの方が当たりだったりして
・・・ゴクリ・・・
もう止めますwww
そうそう
今回も会長が降臨遊ばす予定
会長頼みますよwww
(他力本願)
って事でスっ転ば無いようにエンジョイして参りま~す!