吉野組IN谷田部
- 2014/11/30
- 23:24
大変申し訳ないのですが
シェルコはおろかガスガスすら登場しない
タイトル詐欺第二弾です
すっかり寒くなってきて朝起きて出発前にやっと日の出
道中眩しくてかないません
集まったのはホームコース谷田部
自分は第二・四日曜日にコースが営業してる限り練習に来てますが
吉野組全員集まったのは8月のパワーエンデューロ以来?
前日降った雨のお蔭様でコースはチュルチュル路面
先週のWEX勝沼で転倒した際の脇腹痛が少々残っていたので軽く走ろうと思っていたのですが
久しぶりに全員集まったせいかゴリゴリ走る流れに・・・
947君のCRF250Rが復活
前回の練習中にクランクがお亡くなりに・・・
復活に合わせてストックしてたルーカス外装に一新
ん~メールでも書いたけどやっぱりシートまで張り替えると俄然本物っぽくなるね
トドメにシートにアディダスの3本線入れたいとこです
自分の本日のマシンはYZ125
新型じゃなくて'10モデルのUFO4stルック外装替えです
カスタム内容に関して記事を書いていたらすっかり長くなったので
記録がてら現在の仕様を纏めました
この日は昼休みにCRF100のワンメイクレースがあったのですが
PHOTO BY Dスケ
モトGPの青山 博一選手が私物のCRF100でゲスト参戦
純正タイヤだったらしいですがスムーズで全くミスをしない走りで
当然と言うか何と言うか1位
夕方に初心者コースでキッズのレースと
イベントがあったので普段より人は多めでしたが
前日の雨でチュルチュルのせいか皆様腰が重い様子
夕方Goproで動画撮った時もほとんど貸切状態でした
Dスケが先週のレースの疲労のせいかボテボテ転んでたので
転倒シーン撮ってyoutubeにアップだ!なんて思ってたら
急にシャキッとするし
(写真は先週のスクショ)
自分が突っ込んでるしorz
帰り際に会長のCRFを試乗させて頂きました
外装ご購入有難うございました
お色直しが楽しみですね
会長のCRFも何も自分CRF150Rに乗るのが初めてって事で
ステップアップとフープスで2速か3速で迷ってグダグダですが
947君も言ってましたが乗りやすくて最高ですねこれw
そしてyoutubeが勝手に3つ選ぶ動画のサムネの一つが
偶然飛んでるトコで妙にスピード感溢れてますw
・・・
お疲れ様でした
次回は12月14日そろそろシェルコ届いてますかね