2018 WEXイースト 開幕戦 クロスパーク勝沼 続・準備編
- 2018/03/30
- 17:55
で結局
こういう話になりましたw
元従業員のNにヘルプしてもらい
エンジンずらして外してみたのですが
まあ
ブラシや電極がヤレてはいるけど回る事は回る
けど
ややゴリゴリ言ってるし
絶縁されているコイルの一部が剥がれていたり
抵抗が微妙だったり
グダグダ言っててもしょうがないので
とりあえずって事で
掃除して付け直したらいよいよ回らずorz
負荷が無ければ回るんですけどね・・・
万策尽きた・・・
かと思ったのですが
この手の修理を専門にする電気屋さんに
カクカクシカジカお話しまして
翌日速攻で持ち込みました
今回レースに間に合わなくても
新品買うより安く直るのではないかと
その場で電気流して作動を見て頂くと
「回転が重いし電気食い過ぎだね」
との事
デスヨネ~
って事でバラして連絡するとの事
「アマチュア(コイル)でショートしてるっぽいので
後日もう一度確認して連絡します」
で
やっぱり駄目でしたorz
やはりアマチュアでショートしているらしく
専門業者による巻き直しが必要との事
って事で今回はYZ125で走ります
雨降らないのが救いですね
埃が凄い事になりそうだけどw
タイヤは
前
後VE
リヤほっそw
それより何より
90分無給油でもつのだろうかw
土曜日のスクールも日帰りで参加予定です
参加される皆様現地で宜しくお願いします
- テーマ:オフロードバイク関連
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:WEX・JNCC
- CM:0