コメント
そんなことないっす(´;ω;`)ウッ…
Re: そんなことないっす(´;ω;`)ウッ…
調子悪そうでしたけど帰り道大丈夫でしたか?
レースですから気にしないで下さい、村○さんとのダブエンCOMPバトル楽しかったですねw
ガイアではいつものキレッキレの走りを楽しみにしています。
シェルコと僕と時々ガスガス
結果から
総合優勝でゴザイマシタ
途中ダメかと思ったんですけどねw
動画です
って事で振り返ります
90終わって顔洗ったら一息つく間もなく
集合しろとの事で整列
例によってダブエンクラスは最後尾スタート
今回ダブエンCOMPは
O橋さんと村○さんと自分の三台
O橋さん90で不調だったので気合入ってますw
伊○さん江○さんや野○さん達
お約束の面子もエントリーされています
で
スタート!
1コーナーは村○さんがトップ
自分は伊○さんと並んで二番手ですかね
ジャンプで抜かれてw三番手
う~ん嫌な人に前に出られたなコレw
40ミニッツでは最初のウッズと大坂一式がカット
90ミニッツで唯一の難所だったガレの上りもカットで
超グルグル系
前に出られると抜き所が無いんですよね~
突っつき回すもこれがナカナカ
っと思ったら
あ!
掘っちゃった?
やっちゃいましたねw
ウッズの上りで村○さんをパス
アンダーコントロールw
ファッ???
逃げ場が無いorz
村○さんに抜かれ
O橋さんにも抜かれ
クラスビリorz
下りて押せば進むと言ってみたのですが
リヤを持ち上げろと言った方が良かったですかね
何の参考にもならない事言って済みませんでしたw
結局横抜けさせて貰いました
ここで1分程ロス・・・
アウトオブコントロールorz
後半のジャンプの手前で対面にO橋さん発見
相当離されてるな・・・
村○さんは影も形も無くなってるし
でも諦めるには早いな
って事で淡々と走ります
二周目の後半O橋さん発見
振り向かれた
バレたっぽいw
三周目
ジャンプの後の右コーナー
抜けそうで抜けない・・・
スイッチ入れちゃいましたかねw
直後の上りで
左右から同時にパッシング!
したと思ったら
ギャー!
ガチンコwww
その先の下りで
あら?譲ってくれた?
ギャー!
容赦ねーwww
手ブラで帰る気は更々無いご様子
ヤバイヨヤバイヨw
四周目
もう全然前が見えないし
これで無理して転倒が去年やたら多かったので
嫁にもうボード出さなくてよいと伝え
残りはエンジョイモードに移行してガイアの時みたいに
ジャンプでも飛んで撮れ高上げて終わろうと思ったのです
が
あら?
追い付いちゃったw
&
また気付かれちゃったw
O橋さんが相当調子悪いのか
今日の自分が乗れているか
って言うかエンジョイモードの方が速いのか?
和○さん応援有難うございます
ん~どうしたモノかw
交錯するパターンだとライン潰されるから
下りのウッズとかでライン変えて一気に抜かないとダメかな~
って言うか村○さんは遥か彼方だろうし
このままO橋さんストーキングするかなw
っと思ったら
五周目
嫁がボード出してるし
???
804 20!
村○さん20秒先なんだ!
分単位で離されているかと思った
皆さんお疲れですかね?
自分はまだギア上げれますぜ
コレはもしかしてもしかするかもw
嫁ナイスw
さっきコントロールラインの時計が18分経過してたハズ
一周4分位だから残り3周か4周
チャンスは十分あるけどタイミングが難しいぞと
出来ればO橋さんが村○さんに追いついて
二人がバトルしてる隙をつくか
ウッズとかでバックマーカー挟んで一気に突き離すのが理想
後ろ走られるとライントレースされてやり返されそうだし
って事で慌てず騒がず様子を見ます
ん~
寧ろバックマーカー挟まれて逃げられそうで難しいなw
六周目
22分経過
慌てない慌てない
アンダーコントロールw
バックマーカー挟まれて
直線一本離されても
慌てない慌てない
アンダーコントロールw
ウッズの折り返しで村○さんとO橋さんが
バックマーカーに追い付いて数珠繋ぎに!
見えてますぜw
チャンス到来!
ステンバーイ
ステンバーイ
・・・ッゴ!
え!?
あらら?
労せず何とやら
こうなればあとは村○さん
一台挟んで見えてますぜw
七周目
真後ろに!
気になったのが時間
26:15
30分経過後のトップにL1だから
村○さんと自分が見かけのトップ争いをしているとすると
この周のタイム次第で
次でL1が出るか出ないか微妙なとこ
この周入れて長くて三周
短ければ二周
後ろからO橋さんが来るかもしれないので
できれば早めに前に出て逃げてしまいたいところ
ただ早く走り過ぎると一周増えるのか
微妙w
って言うか気付かれてしまったくさいw
割と耳障りな甲高い音なので気付かれるっぽいですね
逆にシェルコだと誰も気づいてくれないw
最初の上りで
抜けるか?
よっしゃ!
あとは死ぬ気で逃げるのみw
っと思ったら
!!!
野○さん!
ダブエンCOMPしか頭に無かったorz
ヤベー人が前にw
ウッズで右側のラインに行かれましたが
そっちは先に人影が見えた様な・・・
ラッキー!
今日は運が良いんだか悪いんだかw
そのままパリパリ走って
時計時計
経過時間は
ギャー!
ギリンギリンwww
手前でアクセル抜いて一瞬減速しましたw
30:00目視できたから
ギリギリL1入ったかな?
まだ?まだ?ってデカい声で聞いてますねwww
後で中井さんに聞いたら
自分がトップで戻ってくると思ってなかったらしく
準備が遅れたとの事ですw
嫁も何やら指さしているので
恐らく今のでL1出たな
って事でラストスパート!
堅実に走って
ゴール直前に前二台を抜こうと思ったんですが
抜くとこの人達もう一周できないのかって事で
もう一周行ってらっしゃいw
自分はゴール!
この周が40ミニッツのベストラップ!
で
総合優勝!
楽しかったですけどヒヤヒヤでしたw
参加された皆様お疲れ様でした!
今回サブのYZ125で走った割に両レースともボチボチ走れたかなと
前後ソフトスプリングと排気バルブのガバナー弄って
リヤを18インチにすればもっと乗り易くなるのではないかと
要するにXかw
ビックタンク追加すれば完璧ですね
あと結局ガイアにエントリーしました
広島の5日後の金曜開催なので
肉体的にも仕事的にも嫁の休み的にも
微妙だったりして色々悩んだのですが
会長にサポートして頂けるって事で決心がつきました
お約束の9040のダブルエントリーです
O橋さんにボコボコにされそうwww
Author:092
神奈川県秦野市で(有)GarageDEN(ガレージデン)というバイク屋を経営しております
私物のシェルコ購入にあたり、アレコレ検索しても詳細な情報が無かったので、これから購入される方の一助になればと思い始めてみた次第です(販売も絶賛しております)
泥臭い話中心で写真多め字は大きめ、迷ったら全部開ける方向でいく所存でございます
有限会社GarageDEN
〒259-1321
神奈川県秦野市曲松2-5-3
TEL 0463-89-6007
FAX 0463-89-6008
MAIL 092*garageden.jp