コメント
No title
自分は仕事のためリザルト見ながらWEXチーム応援してます^^
出たかったなぁ・・・
Re: No title
当初ナカナカ人が集まらずビビりましたがw
今年はクラブチーム優勝でした!
また来年参加できたら宜しくお願いします。
シェルコと僕と時々ガスガス
話がアレですが
乗り換えるとか
手直ししてエンデューロ仕様にするとか言っていたYZは
結局手直しする事になりまして
そっちと仕事でバタバタしていたらすっかり遅くなってしまいました
そのYZネタは時間が無いのでまた後日
って話なんですが
YZの件もあったので二台積んで谷田部で直前練習
シェルコはWEX-Gのまま
フロントゲコタにリヤAT81EXの組み合わせで走りました
ゲコタ履いて練習する事ってなかったので
空気圧を変えたりしてアレコレ試してみました
サイドのブロックがモゲかかってる微妙な風合いだったので
寝かせるとアレでしたが随分慣れたかなと
YZは前後VEだったので
乗り比べるとその違いも分かりやすくてナカナカ収穫が多かったです
やはりガレが無ければVEの方が良いですね
って事で本題の準備です
準備と言う名のタイヤ交換ですが
今回雨は降らない様なので
WEX-Gと同じ組み合わせの
フロントゲコタにリヤAT81EXで走る予定です
まあフロントのゲコタのフィーリングはアレですが
ファンガレもRRR下流もあるのでハズレは無いかなと
そうそう
ウルトラヘビーチューブですが
フロントは微妙な風合いだったので新品に交換
ゲコタだったんでコンマ7入れたんですが
危なかった・・・
で
今回はと言うか今年もと言うか
ワイルドクロスをWEXチームで走るので
そっちの方もアレコレ準備をと
って言うか本番前にシェルコ壊すとアレなんで
YZで走ろうかと思っていたのですが
「092さんセル付いてるからスタートをお願い」
(自分のマシンしかセルが付いてないとも言うw)
って話になりましてw
新品タイヤの皮むきがてらシェルコで走りますかね
EX逆履きかVEにするかな・・・
で
何があるか分からないのが今年のシェル子
一応YZも積んで行く予定ですw
皆様現地で宜しくお願いします
Author:092
神奈川県秦野市で(有)GarageDEN(ガレージデン)というバイク屋を経営しております
私物のシェルコ購入にあたり、アレコレ検索しても詳細な情報が無かったので、これから購入される方の一助になればと思い始めてみた次第です(販売も絶賛しております)
泥臭い話中心で写真多め字は大きめ、迷ったら全部開ける方向でいく所存でございます
有限会社GarageDEN
〒259-1321
神奈川県秦野市曲松2-5-3
TEL 0463-89-6007
FAX 0463-89-6008
MAIL 092*garageden.jp