コメント
No title
Re: No title
出物ですか~オフは輸出業者が持っていくので難しいんですよね
欠品が無くてエンジンがかかれば、ある程度の値段で海外に持っていかれちゃうんですよw
あれだけ売れた筈のXRやXLRが全然見かけなくなったのは
壊れたのではなく彼らによってアフリカ大陸に放牧されたモノと思われますw
特にキック始動のXLRはバッテリーやセルモーターなどの消耗品と言うか故障のネタが少ないので
微妙な年式のXRより高値で取引されていたりします。
店にエンジンの圧縮が落ちて不動になったXLR125(比較的綺麗)があって
補修パーツが終わっているので、エンジン載せ替えようとしたらドナーが少ないので
(今見たらヤフオクに一基出てますね)
FTR223のエンジンにでも載せ替えて乗ろうかと思っていたのですが
時間が無いので先日オークション会場に持って行ってしまいました(まだセリ前)
それすら5万位で売れるので
予算次第ですが安い出物ってなかなか無いんですよね。
そこそこの予算で予算以上の車両を出物と呼べるなら
全国のオークション会場を網羅しているので、いくらでもお探しできますが・・・
話が戻りますが
例えばそのXLRでエンジン調達して
ご自分でアレコレ細かい事をやられると総額10万位ですかね
FTRのエンジンだと排気量的にアレなんでグレーになるかと思いますがw
何ならオークション止めますけどw
素の状態でお値段お安めなのはTTR250かXR250
(MD30正立フォークの前期でTTRもそうですがメーターの液晶が死んでいると安いです)
あとはジェベルとかシェルパ辺りですかね
セローは何やかんやで人気があるので綺麗な車両はそれなりにします
最近は綺麗な225より微妙な程度の250の方が安かったりもします
2ストはエンジンとパーツが終わっている物が多いので保守が微妙です
お猿殿が良くご存知かとw
長々と済みません、続きはガイアでw