2019 JNCC R3 ワイルドボア鈴蘭 準備編
- 2019/04/26
- 00:29
で
準備編です
タイヤ交換するだけシリーズですが
天気が微妙なんですよね
土日は問題無さそうなんですが
水木金とダラダラ降りそうなんで
どの程度降るのか
そしてコンディションがどうなるのか
ってのがサッパリ分からないので
何を履けば良いのやら・・・
去年はフロントゲコタにリヤVE33Sゲコタで
序盤は良かったんですが
下りのキャンバーで水が出てきてからは
フロントが喰わなくて撃沈したので
柔らかい系のフロントは懐疑的なんです
が
大して降らなくて乾いていればAT81EXで良い様な
また水出てきて撃沈しそうなw
そして年々土が流れてガレてきてる気もするので
やはり柔らかい系が良い様なやなり撃沈しそうなw
そして
JNCCのアナウンスによると
「また1周目だけは軟弱土壌でスタックが予想される「ウッドチップ」を エスケープすることが条件付けられますので、どうぞご確認ください。」
と
今年もウッドチップで殺る気満々じゃないですかorz
って事で
迷いに迷っております
天気予報がこのままなら
フロントVE35にリヤVE33Sゲコタ
と
フロントにシンコーの540とMX11
かな~
リヤは様子見て入れ替えるかもしれませんが
フロントは540かな~
完全ドライなら前後AT81EXで走りたいのですが
流石に2~3日前に雨降ったら乾ききらないかなと
よくよく考えたら540とMX11の組み合わせは
勝沼で履いた組み合わせですね
ナカナカ良かったのでコレかな~
あと
ちょっと前にJNCCのインスタに
(雪中行軍かよ・・・)
雪の積もった現地の写真が上がっていたので
そもそも暫く雨が降らなかったとしても
雪解けでグッチャグチャなのではなかろうかと
もうどうにでもなーれwww
って事で
参加される皆様現地で宜しくお願いします
- テーマ:モータースポーツ
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:WEX・JNCC
- CM:0