YZ250FX 初乗り
- 2019/12/25
- 19:32
苦節2か月
やっと乗れましたw
日曜の夜に降ったんですが
月曜は一日晴れていたみたいだし
大丈夫だろって事で
渋滞がアレなので6時過ぎに出発
朝焼けが綺麗でした
まあ6時に出ても渋滞にはハマりますがw
って事で9時過ぎに谷田部に到着
が!
何だよ
コレ・・・
一瞬本気で帰ろうかと思いましたが
もう精神的に待ったなしwなので諦めて乗る事に
まあ慣らしだしダラダラ走るだけですからね
しかしコースがあまりにもアレだったので
午前中は最初駐車場をフラフラ走っていました
が
おーれーのーしーんーしゃーがーwww
午後から管理人のユウヤ氏に
重機を使って整備をして頂けたおかげ様で
何とか周回して走れるコンディションに
で
2020年式のYZ250FXですが
乗り始めて最初に気になったのが
今まで乗ってきたシェルコやYZ125に比べると
やはり少し幅があるなと
当たり前ですが若干両足が開くな~と
特にコーナーで前に座るとシェラウド周りの幅が気になる
あとハンドル
今までずっとステルスのTXC-1だったので
少し絞りが少なくて腕が開くな~
って感じで
暫くして
そう言えば重さは全然気にならないな・・・
コレはw
って感じでした
午後からコースを周回し出すと
確かにシェルコに比べると重さは有りますが
殆ど気にならないレベル
ハンドルのせいか久しぶりに乗ったせいか
手の平が攣ってビビりましたw
で
慣らしなのでマップも何もって思っていたのですが
ノーマルマップだとツキが良すぎて開け始めで滑りまくるので
試しにトルク重視のマップに切り替えたら
(ボタン押すだけですからね)
開け始めがマイルドになって超絶乗り易くなりました
コンディション悪かったら絶対コッチですね
でもって
2時間程走って終了
マニュアルにも1時間位って書いてあるし
もう慣らしは終わりで良いでしょう
最近スマホを変えたので
古いスマホをアプリ弄る様に持ち歩く事にしました
京セラのトルクなので何かと安心w
でもって
週末は吉野組忘年走行会なので
ハンドルを一回変えて乗ってみようかと思っております
そして
正月に1回乗ってWEX開幕前にもう一回乗れると良いな~と
そうそう
開幕戦のオフビはFXでエントリーしました
って事で
今年の纏め的な記事が年内間に合うか?な?
- テーマ:オフロードバイク関連
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:YZ250FX
- CM:0