2020 WEX イースト R1オフロードビレッジ予習と準備編
- 2020/01/23
- 14:34
物欲シリーズの続きを
と
思っていたんですが
気が付けばもう週末レースじゃん
って事で
火曜の仕入れを端折って
谷田部にと思っていたのです
が
よくよく考えると
レース会場のオフロードビレッジの方が近いし
って事で
オフビに予習に行って参りました
エントリーリスト見ればアレですが
今回はYZ250FXで走ります
で
動画です
画角が下向きですね・・・
テストしておいて良かったです
今回初めて被ったメット
と
今回初めて着たプロテクター
と
今回乗ったの四回目のマシン
と
今回履いたの四回目のブーツ
の組み合わせだったので
大きな問題は無かったですが
何か落ち着かなかったですw
そうそう
アチェルビスのメット良かったです
兎に角軽い!
首が滅茶苦茶楽です
CRF250L乗ってからYZ125乗った位違います
もう元には戻れそうにないw
で
コースに関しては
H田さんの動画の方が分かり易いかなと
去年の
12時間エンデューロの前半のコースも参考になるかな?
で
当日は天気良くて暖かかったんです
が
風が強くて
二周目の最後ジャンプしたら
風に流されて危なかったですw
このまま雨が降らなければ
モトクロスコースはカチパンですかね
降れば田んぼみたいになるかと・・・
モトクロスコースと
平面をウネウネ走らされるエリアを繋ぐ外周路は
フカフカのウッドチップとモトクロスコースと同じ重めの土
雨が降ったらココが難所になるかと
平面のエリアは土の下が舗装されている?
ダートラ路面なのでスリップダウンに気を付ければ楽勝かと
で
天気予報が微妙なんですよね~
22日の水曜日現在
土曜までは大丈夫そうですが
日曜から雨の予報
なんなら雪マークまで・・・
泥沼みたいにはならない感じの予報ですが
嫌な予感がw
WEXの開幕は毎年勝沼でしたからね
勝沼の呪いですねwww
とか書いていたら
日曜曇り予報に変わった・・・
で
コレを最終的に書いている23日木曜日雨が降っていて
日曜は雪のち雨の予報
・・・
どうなる事やら
で
準備と言うかタイヤチョイス
直前まで天気予報見て決めますが
新車装着の3Sのセットと
現状予備ホイールに履いている
ix-09の組み合わせで良いかな~と
動画で履いていたのがix09のセットですが
ナカナカ良かったので、リヤを逆履きにすれば良いかなと
でもって
少々の雨か雪なら3Sのセットに替えようかと
天気予報が変わってガッツリ雨が降るなら
リヤをMX11の中古か新品のMX12に替えて行こうかなと
って書き出すだけで面倒なので
仕事でバタバタしているのに
実際タイヤ入れ替えて
吸った揉んだやってる時間が果たしてあるのか?
って問題もw
そもそも前日のスクールは
コース使用料払わないと走れないみたいだし
前日に体力とタイヤ消耗するのも微妙
歩いてコース下見すれば十分な気もしますが・・・
土曜雨が降ったら確実に乗らないですw
って事で
仕事がよっぽど盛り上がらない限りw
一応土日で往復する予定ですので
皆様現地で宜しくお願いします
- テーマ:オフロードバイク関連
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:WEX・JNCC
- CM:0