コメント
もうやだーっ!🤣
Re: もうやだーっ!🤣
今回ずーっとヤダヤダ言ってますねw
>大阪の疲れが~
良く分かりますね!
その大坂より疲れましたケドw
今回のコースレイアウトと、天気の組み合わせが悪かったですね
完全にハードエンデューロでした
約一名M本さんだけ生き生きしてて気持ち悪かったですwww
渋滞には皆難儀してましたね
仰向けになっていた時は左半分がバイクの下敷きでした
WEXなのに紐で引っ張られたりと、そこそこの撮れ高だったかとw
また宜しくお願いします!
シェルコと僕と時々ガスガス
毎週レースはきついデスw
いやそれが
今日店に着いたらネットのルーターがオカシナ点滅してるんですよ
で
嫌な予感的中
電話繋がらないはネット繋がらないは
擦ったもんだで復旧できましたが
2時間近くを要しましたorz
ネタは猫に終端装置付近の配線を弄られ
カプラーが抜けかかっていた模様w
って事で準備編
プラグとかエアクリとか
消耗品の交換とかはすっ飛ばしますが
去年の勝沼で転んで根本を折ってしまった
アクセルワイヤーをやっと交換
で
本題の
悩ましいタイヤ選びですよ
天気予報によると
土曜の日中は雨
で
日曜は晴れ
って言う去年から多いパターン
勝沼は降ってから中3日経たないと乾かない
って話なので
土曜の降水量次第ですが
天気予報通り降れば
勝沼らしいチュルチュル地獄はほぼ確定?
で
タイヤですが
去年の初戦で1回だけ使ったMX11のリヤがあるので
コレとフロントに現在履いているix-07sかなと思ったんです
が
ix-07sって山が低いんですよね
改めてIRCのチャート見ると
MSであってマッド向きではないのかなと
って事で放置気味になっていたX20を引っ張り出しまして
MX11共々履き散らかした中古タイヤをやっつけようかとw
よりによって濡れた路面の勝沼でやるなって?
ガイアまで待てないw
ってなもんで
フロントX20にリヤMX11
このセットと
フロントix07sにリヤX20(19インチ)
全部中古w
この組み合わせで良いかなと
全然悩ましくないですねw
当日の路面次第ですが
少しでも路面が濡れていればMXのセットを使うと思います
って事で一応前乗りする予定ですが
天気予報通り雨だと土曜のスクールは無いですかね
やっても雨降ってたら走りませんw
前日に燃え尽きてもしょうがないですからw
歩いて下見して終わりですかね
参加される皆様宜しくお願いします!
これから5か月ぶりにエンジン掛けま~すw
Author:092
神奈川県秦野市で(有)GarageDEN(ガレージデン)というバイク屋を経営しております
私物のシェルコ購入にあたり、アレコレ検索しても詳細な情報が無かったので、これから購入される方の一助になればと思い始めてみた次第です(販売も絶賛しております)
泥臭い話中心で写真多め字は大きめ、迷ったら全部開ける方向でいく所存でございます
有限会社GarageDEN
〒259-1321
神奈川県秦野市曲松2-5-3
TEL 0463-89-6007
FAX 0463-89-6008
MAIL 092*garageden.jp