コメント
No title
Re: No title
雨男は誰ですかねw
モトビも阪下も雨だったし勝沼も地獄だったし
走る時間より片付けに要する時間の方が圧倒的に長いですからね・・・
爺ヶ岳はどうなるんですかね~
いつもの雨パターンだと、左側のウッズが全部カットされて
ボコボコのゲレンデのみの高速レースで怪我人続出パターンですかね
泥の付いた石が滑るんですよね・・・
早めにスイッチ入れて早めに逝って下さい!期待しておりますwww
シェルコと僕と時々ガスガス
やっと50ミニッツ
結果は90と同じクラス2位の総合2位
って言うかギリギリ2位w
お動画です
50も無転倒だったので
大した見所が無いですw
で
振り返るワケですが
90終わってピットに戻って
顔洗ってあれこれ飲んで
タイヤの空気を入れるか暫く悩みましたが
雨が普通に振り出してきたので
そのままクニャクニャで走る事に
そんなこんなで
バタバタ準備していたらすっかり遅くなりまして
グリッドに選択の余地は無くドイン
隣は部長
パーン!www
でもってスタート!
やはりと言うか何と言うか
I坂さん部長が前へ
FUN一台挟んで自分は4番手
ちなみにダブエンCOMPクラスは4台
I坂さん部長とT澤さんに自分
挟んだ1台を抜くのにてこずりまして・・・
外周路に出た所で
木の枝にぶつかってカメラが上向いちゃうし・・・
ウッズで挟んだ1台を抜いたものの
二人は遥か彼方へ
デスヨネw
ウッズから出た所で
今度は葉っぱがwww
葉脈www
コース的には
ガレ抜けて坂下った所を左折して
舗装路に出てそのままモトクロスコースに戻るダケ
の簡単なお仕事
って言うかもう少し50のコース伸ばしても良い様な気もしますが
どうなんですかね
今回モトクロスコースが大幅カットされたので
余計にそう感じたのかもしれませんが
で
駐車場からモトクロスコースへ上がる所
H置さん何横向いて遊んでるんですかw
危うく突っ込みそうにw
もう1周
短すぎるだろw
全く画面が表示されてないし・・・
2周目
ウッズで暗い暗いって騒いでおります
カメラ上向きなんでアレですが
本気でヘッドライトが欲しいレベルw
3周目
表示はされているものの
自分の順位が出ていない・・・
まあ3位なんだろうけど
この周の後半
トンネルの手前で木の枝にぶつかって
カメラを確認してやっと上向いてる事に気付いて修正
我ながらキッチリ戻しますねw
相変わらず順位は表示されず
まあアレなんだろうけど
結局最後まで順位は表示されず仕舞い
ダブエンクラスのポンダー登録し忘れ?
か何かでダブエン全員表示されていなかった模様
出走証明書もナカナカ出なかったので
諦めて帰りましたw
4周目
左から抜こうとしたら
左に
右から抜こうとしたら
右にwww
連続回避本能かw
Dioバハ速過ぎw
以降コレと言ってアレでしたが
雨が降り続いたモンで
最初のジャンプの先
水溜まりが
徐々に肥大w
最後は舐めて走ると大変な事にw
モトクロスコースのUターンコーナーの轍が
段々深くなっていき
水がインw
バイクがインw
打ち止めw
コーナー曲がった先もヌタヌタ
アクセルを閉じるイコール死を意味するコンディションw
そんなこんなで10周
やっとL1
ピットボードによると
前は部長とI坂さんが入れ替わった?
どっちが優勝かな~
とか
増やさなくてもw
とか思ったら
I坂さん!!!
何そんなトコで遊んでるんですかwww
前の周ウッズで転倒を喫し部長に抜かれた上に
エンスト後エンジンが掛からなかった模様
部長も川に落ちてないかな~
とか思ったんですが
残念ながら落ちておりませんでしたw
って事で
ゴール!
部長が優勝
すっかりドロドロになりましたw
そんなこんなでやっと書き終えたと思ったら
もう来週爺ヶ岳なんですね・・・
天気予報がまた微妙w
Author:092
神奈川県秦野市で(有)GarageDEN(ガレージデン)というバイク屋を経営しております
私物のシェルコ購入にあたり、アレコレ検索しても詳細な情報が無かったので、これから購入される方の一助になればと思い始めてみた次第です(販売も絶賛しております)
泥臭い話中心で写真多め字は大きめ、迷ったら全部開ける方向でいく所存でございます
有限会社GarageDEN
〒259-1321
神奈川県秦野市曲松2-5-3
TEL 0463-89-6007
FAX 0463-89-6008
MAIL 092*garageden.jp