2020 WEX イースト R4 WEX-G 爺ヶ岳 準備編
- 2020/06/30
- 22:53
直前まで天気見てると
仕事で準備どころじゃなくなりそうなんで
キリの良いトコで早めに準備を進めました
って事で
毎度おなじみ
準備編と言う名のタイヤ交換です
今回コースは反時計回り
って言うか正周りって言えばいいんですかね
ただFUNガレは使わずFANガレのエスケープを使う模様
最近はそのものよりエスケープの方がガレてる様な気もしますが
で
どうせ雨降るか雨上がりで
こんな感じでウッズをカットする予感w
近年土が流れてガレ気味のゲレンデを
グルグル走る系になるのではと
ぶっ飛んで怪我人続出するパターンですね・・・
昨今爺ヶ岳では
ドライだったらAT81EX一択でしたが
EXは濡れてるとね~
かと言って雨の日の鉄板X20だと
ガレたゲレンデと言うか石全般が心配
「お前のマシンとタイヤ任せな乗り方が一番の問題」
って突っ込みは結構ですw
で
そう言えば
買い置きして放置気味のAT81(無印)があったな~
って事で発掘
と言っても17年製ですが
って事で
今回は前後無印AT81
フロントは90/90-21太い方
太いw
リヤも120の太い方って言うかリヤはコレが普通サイズか
FXが出荷時履いていた3Sでも良いかな~
っと思ったんです
が
ガレがね~
あとやっぱりウッズ使うって話になると木の根もね~
っとか言ってると放置タイヤが増えるんですよねw
予備のセットは
九州用に用意していたE50の前後
無いとは思いますが路面が乾いてくる様であれば
コッチで走るやもしれません
で
天気予報ですが
土曜は雨で日曜は何とか持ちそうな
最近やたら多いパターンw
蒸し暑くて嫌なんですよね
いっそのこと土砂降りの中走りたいw
って事で準備完了
例によって前乗りしますので
皆様宜しくお願い致します!
ゼッケン忘れてたw
- テーマ:オフロードバイク関連
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:WEX・JNCC
- CM:0