2020 JNCC R6 ワイルドボア鈴蘭 準備編
- 2020/11/06
- 17:50
アッチが治るとコッチが痛みの一進一退
夜になると首から腕にかけて痺れが・・・
全身打撲意外と強敵なモンで
流石に今回は駄目かな・・・
って感じだったので
とりあえず谷田部で乗って判断しよう
って事で
谷田部へ
装備一式を装着すると
締め付けで既にアチコチ痛いしw
しかし
ブーツとニーブレスのサポートがあって
乗ってしまえば思っていた以上に楽
午前中にレースは終わるから
首から腕の痺れは無視して大丈夫かなと
でもアチェルビスのシートはケツが痛くて無理w
(またの機会に書きます)
これで痛み止めを飲めば何とかなるかな
(速く走れるとは言ってない)
って事で
鈴蘭の準備をせねばって話です
そうそう
谷田部でニーブレスを装着しようとしたら
おいおいおいorz
表面の化粧の剥離とはいえここ割れねーだろ普通・・・
どんだけ歪んだんだよ
1ヵ月経っても痛いワケですw
ニーブレスしてなかったら靭帯逝ってましたね
とりあえず接着w
マシンの方はキッチリ治しておいたので
特に問題無し
フロントの捻じれも綺麗に治っておりました
で
準備と言えばタイヤ交換
当初ずっと雨予報だったので
前後X20とMX12のセットにしようかと思っていたのです
が
ここに来て
日曜は降らなさそうですが土曜の日中に降るとか降らないとか
いずれにしても水が出てくるからグチャグチャになるんだろうけど
しかしX20とMX12の組み合わせも面白くないな・・・
っと思ったら
そう言えばコレあったな
って事で
前後X20のセットに
MX12のフロントとリヤM5B EVO
でいいかな~と
で
よくよく考えたら今シーズンの残りを考えると
ここで使わないともうM5Bの出番が無いな
って事で
X20のフロントにM5Bの組み合わせで
天気が悪化したらフロントはMX12に替えようかと
リヤのX20はこのまま阪下に使いますかね
って事で
どうなる事やらって感じですが
皆様現地で宜しくお願い致します