レース後の IRC M5B EVO
- 2020/11/20
- 13:45
M5B EVO
レース後の状態と言うか減り具合
こんな感じ
流石に角は少々丸まってきましたが
まだ十分使えそうです
山の高さは十分
元が異常に高いですからねw
新品で19ミリでしたが
まだ18ミリほど残っています
殆ど減っていないとも言うw
ローテーション方向が決まっているので
逆履できないのが残念ですw
流石に雨のマディーなレースはちょっと考えますが
(まだイケるかな?)
ドライのフカフカ路面であればまだ使えそうですね
ドライの勝沼とか
GAIAなら雨でもまだイケるかなと
一応土を掻く様なブロックの配置なのでアレですが
逆履きでも悪くない様なw
もう少し丸まったら素直に角出ししますかね
って事でインプレ的には
あまり履いている方を見受けませんが
減らないし想像以上に良かったです
守備範囲の広いMX12みたいな感じ
レースの記事でも書きましたが
サイドウォールに剛性があるので
0.3の低圧で走ってもリム打ちしなくて鬼食いでした
が
140は重いのと足付きが悪くなるのがネックですかね
あとサイズ的にもブロック高的にも
跨って直ぐに分かるレベルでリヤ上がりになるので
姿勢変化が気になる方は気になるかと
モトクロス系の人にとっては重くて曲がらないタイヤ
って印象だと思いますが
マディーのハードエンデューロではM5Bのワンメイクになるのでは?
特に140は雨の大町とか勝沼とか最高だと思います
(大町は走った事無いけどw)
次は120を履いてみようかと思っております
そうそう
エントリーリスト見ればアレですが
サンクスギビングはエントリーしておりません
やっと自分の足でゆっくり走れる程度に回復してきているので
このまま安静にして阪下に臨む所存です
参加される皆様お気をつけて!
- テーマ:オフロードバイク関連
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:未分類
- CM:0