YZ250FX エアクリーナーボックスの蓋
- 2021/02/13
- 19:44
エアクリーナーボックスの蓋って書きましたが
パーツリスト的には
「キャップ、クリーナーケース1」
usweのステッカーが貼ってあるソレです
しかし
純正パーツは何で呼び名が一々倒置法なんですかね
見積作ったりする時にイラっとしますw
で
本題
20年式のYZ250FXに穴は無いのですが
フロントのスクープからだけだと開口部が少ない様な気がしたのと
毎回エアクリに付く埃が凄いし
後ろに穴あった方が良いんじゃね?
って事で買って直ぐに穴を開けておりました
そしたらですよ
2021年式のYZ250Fは純正で穴が開く事になったらしくてビックリw
(画像はヤマハさんところから拝借)
こんな感じ
早く開けておいてくれよw
で
です
自分のFXも一年乗ったので外装は傷だらけ
ボックスの蓋も変えようとしたのですが
果たして21年式のFの蓋が付くものなのか
どうせ交換するなら
当然最初から穴の開いている純正品の方が良いワケで
また自分で穴開けるのも面倒だし
値段も変わらないだろうし
誰かやってないかアレコレ探してみたのですが
全く情報が無いw
21年式のFから
吸気系とヘッド周りが変わっているのでちょっと心配ですが
グラフィック無しのシェラウドの品番は共通だし
前出ツインエアーのパワーフローキットの品番も同じなので
多分大丈夫かな?
で
値段調べてみたら1232円(税込み)
コレくらいだったら外しても良いかなw
って事で人柱購入
当然品番が違います
FXは頭がBR9でFはB7B-14412-00
並べた瞬間勝利を確信しましたw
裏
問題の穴
当たり前ですがカッチリとした作りです
そして
装着
I won!www
フィッテングも完璧
って事で流用可能でした
来週にはデカールが届くハズw
- テーマ:オフロードバイク関連
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:YZ250FX
- CM:0