2022 夏祭り12時間エンデューロ
- 2022/08/11
- 22:20
って事で
2週連続レースだったのでまずはこっちから
もうご存知だと思いますが
総合優勝で無事V3
しかし
毎回言ってるな気がしますが
変態ってw
お動画で御座います
今回録画スイッチ押し忘れていたりで若干グダグダ
で
振り返るワケですが
カブ主チームは
6チーム31人で確認するまでも無く最大派閥
もう誰が誰だか把握しきれていないですw
自分は今回もカブ主Aチーム
面子は
今回もY大君二人いるので苗字で
H田君、K保君、T井君、S井さん、自分の5名
圧倒的に若返ったAチームw
平均年齢相当上げてるな自分・・・
ちなみに朝から相当暑いです
6時
既に30℃超え
8時半過ぎには40℃超えました
開け放ったハイエースのリヤゲート付近
勿論日陰です・・・
話は戻って
走行順は
H田君、K保君、T井君、S井さん、自分
の予定でH田君がスタート
例によってサイディングラップ2周の後
とりあえず5周ずつ走る事に
H田君が2位で周回
S井さんがH田君のペースが上がらないから次行くって事で
(トップを走ってると勘違いしてペースを落としていた模様w)
2番手はS井さんに変更
で
S井さんの1周目
なかなか戻ってこないなと思ったら
3連でぶっ飛んで負傷・・・
速攻でK保君に交代
頭を打ったらしくどこで転んだか覚えていないと・・・
ドンダケw
これで1ラップダウン
暗雲が・・・
ちなみに初優勝の一昨年は2位と同ラップ
去年が最後の最後で2位をラップして1ラップ差
一周6分くらいのコースを
12時間走ってたったこれだけしか差が付かない
かなりシビアな世界
しかし
午前中を1位で折り返したことは無いので
(12~13時に1時間の休憩を挟んで逆走)
午前中に同一ラップに戻れば午後は振出しに戻るから
何とかなるんじゃね?
って事で
気を取り直して交代しながら淡々と走行
K保君が相当追い上げてT井君が1位に追い付いて
(追い越せば同一ラップに戻れる)
一旦抜いて抜かれてってタイミングで自分と交代
スイッチ押し忘れたので
1周目の1コーナー曲がった所からスタート
丁度スプリンクラー動き出しちゃったんですよね・・・
コース的には今年のWEXと同じような感じで
最初外周に出てウッドチップ(見る影もないけど)走って
折り返して
コンクリートブロックの間走って
ブロック上がって
モトクロスコースに戻って
外周に出て
隣の平面に行って
上って
下って
ウネウネ走らされていたら
コースアウトw
で
隣の平面も
グルグル走らされて
外周に戻る所で
コースが分からず
グダグダになって
何だよコレって文句言ってますw
暫く外周を走って
モトクロスコースに戻って
計測地点
でもって一周
2周め序盤はT木さんと一緒w
コンクリートブロックのウネウネで
トップの#20に追いついて
コンクリートブロック上るところで
先客がいて引っかかりましたが
何とか前に
これでトップと同一周回に復帰
あとは抜き返されない様に転倒に気を付けて
コンサバに走りますw
途中
散水車に
臭い水をぶっ掛けられましたが
キッチリふき取りましたw
でもって
ピットインのボード
で
本日唯一抜かれたのが
#214
途中経過で見た上位にいないチームだったので
ガン無視(6時間のチームだった模様)
まあ追いかけても追いつかなかったかな・・・
ジャンプとリズムセクションが異常に速かったですね
そんなこんなで無難に走行して
ピットに戻ろうとしたところ
???
居ないんだけどwww
ちょっと待って
見落とした?
見落としてないよね?
何度も振り返ってます
って言うかマジで暑くて
ピットインが出てこれで終わりだと
全身全霊をかけて走ったのに
もう1周追加はキツカッタデス
マジ絶望www
待ち合わせに遅れたH田君許さんぞwww
って事で
6周走って
今度こそ交代
マジでキツカッタw
その後も順調に繋いで
H田君→K保君→T井君
で
ボロボロでヤバそうだったS井さんが
もう一回走ってみるとの事で
S井さんが3周走った所で午前は終了
同一周回に戻ったうえに2分半程後ろまで追い上げ
総合2位にまでもどしたハズ
が
午前中のリザルトを確認すると
1LAPダウン+4分の遅れで
カブ主Bチームの後ろで3位に後退
???
って事でK保君の父上と本部へ
本部では計測小屋へ行ってくれとの事で
かくかくしかじか説明した所
確認しますとの事
結局午後のスタート前にリザルト訂正されて
同一ラップの2分半後ろに
午後からはまた一緒にスタートするので
振出しに戻れて一安心
しかしS井さんは
肋骨がどうにもヤバいっぽいのと頭打ったので
念のため病院へ・・・
午後からは4人で回す事に
前にも書きましたが
とにかく暑いんです
毎年動画観た人に
何で5周とかで交代してるの?1時間くらい走ればいいのに
って言われますが
ドライヤーの熱風浴びながら走ってる感じですよコレ
普通に40℃超えてますからね
話が逸れましたが
午後もH田君→K保君→T井君→自分
で
5周ずつ走ることに
これ以上人が減るとマジでヤバいって事で
絶対に転ばない壊さない無理しない様に走行
順調にトップで戻ってきたH田君が
暑すぎて意識が朦朧とするとw
K保君も全く同じことを言うのでビビった
午後の1巡目
マジヤバい・・・
埃と強烈な日差しでボーっとしてきて三周目辺りから
何周目走ってるのか分からなくなりましたw
無難に5周走って交代
その後
交代したH田君は5周走ってもらいましたが
H田君以外は4周交代に変更w
2位とのアドバンテージは少しずつ増えて4分~5分程
2巡目とにかく転ばない様に集中して4周走って
H田君と交代
この辺りで残り1時間との事
で
途中経過が発表されると
2位をラップしているとの事
???
午前中のもう1ラップしていた疑惑がプラスされたのか
午後どこかで2位が止まっていて気付かなかったのか?
定かではないですが
この1ラップが無くても勝てるかな?
そして
次のK保君で
ゴール!
表彰式には病院から戻ってきたS井さんも合流
肋骨3ヵ所骨折の2ヵ所ヒビ・・・
お大事にどうぞ
123フィニッシュは逃しましたが
カブ主B(FB)チームが3位で50代チームが4位
5位もカブ主50代チームで上位席巻!
って事で皆様お疲れ様でした
転びはしませんでしたが
暑さによる想像以上のダメージで
翌日から足がむくんでサンダルが履けませんでした
歳かなw