コメント
甦れ、甦れ〜
って思うの私だけでしょうか(笑)
Re: 甦れ、甦れ〜
3倍速く走れたりしたんでしょうかw
個人的にはスターウォーズのストームトルーパーかと思ってました
シェルコと僕と時々ガスガス
GoProの比較ネタを書こうかと思っていたのですが
年末に購入したブーツの方を少々
物欲ネタが続くのは気にしない方向でw
現在SG12のブラックをメインで履いているワケですが
(予備でクタクタのコルサセカンドエディションとEDプロもありますが)
SG12もそろそろ3年
ヤレて少々軟らかくなってきておりまして
革の部分も少々擦り切れが見受けられる今日この頃
怪我するのもアレなんで
あまりクタクタになる前に次に移行しようかなと
(最近シェルコに合わせた白青コスプレ用に
白系が欲しかっただけとも言わなくもなくもない)
で
年末年始に少し履いて
シーズン前に慣らしておこうか思っていたワケです
自分ガエルネ党でして
その昔AXOで散々な目にあった時に
「ガエルネ履けば間違いない」
と教えられ
ジャペックスさんとお取引が始まり
以来ガエルネの黒一択なもんで
今回もブーツ本体はガエルネ
SG11かSG12で迷いましたが
(SG12持つと重いんですよね履いちゃえば気にならないですが)
何でも迷ったらフラッグシップを買う派なので勿論SG12
しばらくは二足を履き分ける事を考えると
同じ黒はちょっと芸が無いかなと・・・
白は黄ばむしSG12の白ってつま先がゴム長みたいに真っ白で
ちょっとフラッグシップの厳つさと言うか高級感に欠ける
などと以前黒を買った時は思っていたのですが
(上の写真は旧モデル)
マイチェンでカラーリングが変わったら
(画像はジャペックスさんところから拝借です)
何か黒い部分増えてこれはこれで良いかも
でも遭遇率№1だろうな・・・
で
白か青かトリコか黒白で迷ったワケですが
(迷い過ぎですかねw)
青はマイチェン後皮の部分にボールペンで落書きした様な
このカラーリングが個人的にちょっと
トリコも落書き的なソレと限定生産でサイズ的に在庫が終了
黒白も限定生産らしく現在の在庫が無くなると終了
目立つしソソリましたが
白いスニーカーとか足袋履いてるみたいに見えなくもないなと
周りに聞いてみると
「最近のブーツの変なカラーリングは全く理解できない
シェルコもYZも青だし青じゃね?」
「シェルコに合わせて青じゃないですかね」
「黒白いいじゃん」
って事でDスケが推す黒白は逆張りで没www
青はやっぱりあの線が・・・
ってなワケで白に決定
年末ギリギリに出荷して頂いて手元に届きました
箱から出すと
OhhYea!
写真で見るより良いですね
って家に持って帰ってニタニタしながら愛でてると
あら?
何か一か所ストラップホールドが浮いてね?
左右共に上から二番目が浮いちゃってます
押し込んでも戻って来ちゃうんで折れ癖がついちゃってるっぽい
・・・
で
これは来年に持ち越しかと
ジャペックスさんの営業日を確認すると
出荷は終了してるものの翌日午前中まで営業
電話してカクカクシカジカ説明すると
出荷は終わっちゃってるので代品はすぐには送れないと
ただ
パーツは手元にあるので今日郵送できるから
自分で交換してくれないかと
了解です!温情価格ですからこれくらいやらせて頂きます
ご丁寧に交換方法の説明ページも教えていただきました
しかし4つある中で一番交換し難い箇所なんですよねここ
3箇所は裏が丸見えで
最悪突起を切ってしまえば済むのですが
ここは裏に革が貼られてるんで裏から弄れないんですね・・・
(写真は交換後)
グダグダ言っててもしょうがないんで
とりあえず外すだけ外して
これが結構苦労しましたが何とか外せました
で
郵送されてくる予定なのですが
毎年年末年始店が休みの間は
店の門扉閉めるとポストが内側向いちゃうんで
郵送物が届かないんですよね
ヤマトのメール便とか要らないチラシは
無理矢理突っ込んで行くんですが
郵便局は仕事が丁寧なのか慎重なのか・・・
結局年末には届かず
年明けに郵便局に電話したら速攻持ってきてくれました
が
何スかこれw
ゴメンで済むなら(ry
魚拓かよ!
中身無事だから良いけど
頼むぞ大森郵便局w
で問題のブツと並べると
そりゃ浮くはな・・・
頼むぞイタリア人w
って事で無事取り付けして終了
そうそうマイチェンですが
カラーリングは勿論
くるぶしから下が変わったそうで
まず目に付くのが
爪先の形状
SG12の旧モデルはシャクレた感じの独特の形状
これカッコイイと思うんですが泥が詰まるんですよね
現行では普通の形状に・・・
あとシフトペダルが当たる部分が
独立して貼り付いてるデザインに
形状自体はあまり変わらないですが
土踏まずの内側にシフトペダルのガードと同じ様に
キックペダルのガードで別素材の物が貼り付けられてます
自分のコルサはキックで滑ってここに穴空いちゃいましたからね
もう一つ
かかとの縫い合わせ方が変わったらしいです
旧モデル
現行モデル
Gロゴのパーツ形状以外何が違うかサッパリですが
かかとのGのロゴのパーツが
縫い合わせの下に来るのが旧モデル
Gロゴのパーツが縫い合わせの上にくるのが現行モデル
こちらの方が縫い目が開きにくいそうです
これはサスガに聞かないと分からないですね
って言うか元々縫い目はダミーだと思ってましたw
あとブーツと言えば
コレ
ショックドクターのインソール
恐ろしくピッタリフィットする形状もさることながら
夏場も蒸れなくて気になるオイニーも全く発生しません
安いスニーカー1足買える値段しますが非常に良いです
お勧めはやはりフラッグシップの「ショックドクターウルトラ2」
ブーツ買う度に必ずセットで新調してます
耐久性もあるのでお値段以上かと
こんなにきつかったっけ?
ってくらい履き始めは足首回りがきつかった
&
シフトミスとリヤブレーキロック連発でしたがw
一日履いたらかなりフィットしてきました
もう少し履いてヤレれば完璧ですかね
そうそう肝心な事を忘れておりました
ガエルネブーツ取り扱っておりますので
(ジャペックスさんの取り扱う商品一式お取り寄せ可能です)
何かご入用なモノがあればご用命下さい
少々のお勉強はさせて頂きます
Author:092
神奈川県秦野市で(有)GarageDEN(ガレージデン)というバイク屋を経営しております
私物のシェルコ購入にあたり、アレコレ検索しても詳細な情報が無かったので、これから購入される方の一助になればと思い始めてみた次第です(販売も絶賛しております)
泥臭い話中心で写真多め字は大きめ、迷ったら全部開ける方向でいく所存でございます
有限会社GarageDEN
〒259-1321
神奈川県秦野市曲松2-5-3
TEL 0463-89-6007
FAX 0463-89-6008
MAIL 092*garageden.jp