コメント
明日はよろしくお願いします!
Re:
明日宜しくお願いします!
シェルコと僕と時々ガスガス
準備も何も例によってタイヤ交換プラスアルファですが
まずプラスアルファのチェーンスライダーとガイド交換
タイヤを手で回すと若干重くて気になってたんですよね
結構減ってました
あとはタイヤです
シェルコのリヤタイヤを同じVE33に
ガイアで舗装路走ったら一気に終わりました
減ってもそれなりにグリップしていたのですが
練習で谷田部ならいいですが
さすがにレースに使うには・・・
しかも今回は去年崖落ちした糸魚川ですからね
フロントはまだバリ山なんでそのままです
で散々悩んだYZ125のタイヤは
結局
VE35
VE33
ですw
ix-09と悩んだのですが
あまり冒険するのもアレですし
違うマシンで同じタイヤ履いて
どれ程フィーリングが違うのか
試してみるのも面白いかと思った次第です
サイズは100/90-19が在庫無かったので110/90-19
4000円ほど高くてビックリ
たった1センチなのに何故w
まあボリュームある方がエア抜き易いんでアレですが
あとシェルコにブッシュガード付けました
以前付けてたアチェルビスを再利用
去年小指の先潰して痛い目にあったので
スキー場ラウンドは付けておこうかと
エアクリとかプラグとかは言わずもがな
準備終了
なんですが
先日谷田部を走っている時に転倒しまして
マシンに殆どダメージは無かったのですが
ハンドルでアバラを強打orz
オフ乗ってれば誰でも経験があるであろうお約束のアレです
息を吸っても吐いても痛くて
痛い痛い言いながらタイヤ交換しました
当日は痛み止め飲むようですかね・・・
って事で
例によって前乗りしてセクションスクールに参加予定です
参加される皆様現地で宜しくお願いします
Author:092
神奈川県秦野市で(有)GarageDEN(ガレージデン)というバイク屋を経営しております
私物のシェルコ購入にあたり、アレコレ検索しても詳細な情報が無かったので、これから購入される方の一助になればと思い始めてみた次第です(販売も絶賛しております)
泥臭い話中心で写真多め字は大きめ、迷ったら全部開ける方向でいく所存でございます
有限会社GarageDEN
〒259-1321
神奈川県秦野市曲松2-5-3
TEL 0463-89-6007
FAX 0463-89-6008
MAIL 092*garageden.jp