2022 JNCC R5 岩手高原スノーパーク 準備編
- 2022/07/08
- 17:07

って事で何はともあれタイヤ交換です今回天気予報が降るのか降らないのか微妙w一応降ることを想定してフロントはX20太い方リヤはM5Bevo細い方で木曜に準備しましたが雨予報から段々降らない若しくは降っても小雨予報に変わっているので予備で持っていこうとしていたフロントE50(何度履いたか分からない中古)とリヤVE33sゲコタ(高井富士のお下がり)にこれから入れ替えて行こうかなと思っておりますあとエアクリ交換してバッテリ...
!!!!!!!!!!20周年!!!!!!!!!!
- 2022/06/26
- 15:33

謹啓 梅雨の候 皆様ご清栄のこととお慶び申し上げます有限会社GarageDENはおかげさまで本日開店20周年を迎えることができましたこれもひとえに 皆様のご贔屓ご支援の賜物と感謝しております 皆様により一層ご満足頂けますよう真心をこめて業務に専念しアクセルを開け続ける所存でございます何卒今後とも 御愛顧の程お願い申し上げます 謹 白...
中〇製セルモーター
- 2022/06/24
- 21:55

ネタが無いのでたまには仕事ネタ先日入庫したヤマハビーノSA36Jなのでまだヤマハが作っていた頃の水冷インジェクションモデルパワーがあって速いんですよね水もガスもポンプ関係ちょいちょい壊れますがwで今回の問題はポンプではなくキックでエンジンは掛かるもののセルが回らずバッテリーは問題なしスイッチやリレーも問題無しって事はセルモーター?若しくは滅多にないけどモーターの先?でメットイン外して上から見た図右側が進...
訃報
- 2022/06/16
- 00:49

トラ柄で二番目に生まれたのでトラジ享年16歳デカくて一時は9.5キロあったんですけどね最後はやはり痩せ細って可哀そうでした店で生まれてほぼ一生店で過ごし誰彼構わず擦り寄って愛想振りまいていたのでご存知の方も多いかと思います今まで可愛がって頂きありがとうございました火曜定休日だったので付きっ切りで世話をしていたのですが残念ながら夜眠るように逝ってしまいました...
2022 JNCC R4 ワイルドボア鈴蘭 DNS
- 2022/06/10
- 16:56

例によってタイヤ交換です梅雨入りしちゃったし天気予報が微妙だったんですが土曜は降るみたいですが日曜は晴れ一時雨なのでレース中は雨の心配はないかな?まあでも前日までダラダラ降り続いているわけで考えただけで憂鬱ですw話がそれましたがタイヤ交換ですチュルチュルを想定してフロントはX20リヤはM5Bの太い方でいいかなと予備は高井富士で使ったVE33Sゲコタを予備で持っていこうかと思って準備していたのですがここに来て飼...
ショウエイ VFX-WR PINNACLE
- 2022/06/06
- 00:33

走る方向のネタが無いので物欲ネタです久しぶりのショウエイヘルメットで御座います前モデルVFX-Wもたまに被っているのであまりご無沙汰な感じは無いかもしれませんがトロイリ―とアチェルビスに浮気していたのでショウエイを買ったのは地味に数年ぶりVFX-WRは初ですショウエイ党が聞いて呆れますねwたまたま仕事の絡みで実物を見て被る機会がありまして写真で見るのと違ってマットな質感とグラデーションが高級感あって良いな~っ...
2022 JNCC R3 ビックバード高井富士
- 2022/05/20
- 21:53

お陰様で仕事が山積でウンザリしておりますw皆様いかがお過ごしでしょうか例によって結果から(何か青赤が反転してますが気にしない方向でw)クラス9/14位の総合16/198位まあ定位置と言えば定位置w御動画で御座います今回も無転倒w走りながらラインが悪いなとかアレコレ気付いていはいたのですが走りながらの修正はなかなか難しかったですもう少し詰めて走らないと駄目かなwって事で振り返ります近いんですよね高井富士大磯からだ...
2022 JNCC R3 ビックバード高井富士 準備編
- 2022/05/06
- 16:19

やっと広島以来3週間ぶりに乗れました谷田部ではなく近所のコースの会員になりました壊すとGWでパーツがアレなので壊さない様にゆるゆると走って参りました左手はリヤブレーキじゃなくてクラッチなのを思い出した次第ですwそんなこんなでタイヤ交換ですフロントは広島のままE50とX20天気予報が雨予報が付いたり消えたり微妙なんですよね・・・少々の散水程度であればE50雨降ったらもちろんX20散々練習で使っているので微妙な風合...
ビックディア後の諸々
- 2022/05/01
- 17:39

ネタが無いのとそう言えばサスの件に全く触れなかったのでビックディアのレース後の諸々ですまずタイヤですがフロントのE50癖が無くて良かったですどこを走っても好印象そして減らないwガレている所はよりボリュームのあるシンコーの216MXの方が弾かれなくてモアベターかなって感じでしたリヤのVE33sゲコタ舗装路は大人しく走ったつもりでしたが意外とボロボロもう1戦使えると思ったのに・・・で直前にバッタバタでOHしたフロント...
2022 JNCC R2 ビックディア広島
- 2022/04/18
- 23:45

例によって結果からクラス6/11位の総合11/200位ラップタイムが揃い過ぎていてツーリングモードだったろと一部指摘も有りましたがそんな事ゴザイマセンw転ばない様に丁寧に走っただけですwようやくAクラスの端くれっぽい順位で走れたかなと天気もコンディションも良くて楽しかったです(粉みかん)御動画で御座います1コーナーでオカマ掘られて転倒ビリスタートとか崖から落ちて記憶ぶっ飛んで全身打撲とかのネタはありません(スタ...
2022 JNCC R2 ビックディア広島 準備編
- 2022/04/08
- 16:02

仕事でヘロヘロですが天気が良さそうで暖かそうなのが救いですねって事でタイヤ交換ですがフロントはE50(中古)リヤはVE33sゲコタで予備は練習用(乗ってないけどw)のX20X30でいいかなと荷物になるからいらないかなwあとややオイリーなフロントフォークをテクニクスさんに出そうかと思っていたのですが外して梱包する時間も待ってる時間も無いwって事でバッタバタでしたが自分でOH当然と言うか何と言うか普通にご依頼頂ければ仕...
2022 WEXイースト R2 クロスパーク勝沼
- 2022/04/06
- 16:50

仕事でばたばたしておりましてすっかり遅くなりました結果からクラス13位の総合34位う~んこのw御動画で御座いますって事でサラッと振り返ります準備編でも書きましたが今回は当日入りしてスタート前にウッズをちょっと見ただけまあ見ようが見まいがあまり結果は変わらないかとwで使用前皆さま明けましておめでとうございますwちなみに気温は3.7℃普通に霜が降りておりましたで整列するわけですが何か1台スケール感違うんですけどww...
2022 WEXイースト R2 クロスパーク勝沼 準備編
- 2022/03/19
- 18:24

何か急に忙しくなりましてエントリーしたことを後悔しておりますwで本題タイヤ交換さえしない準備編ですwご存知の方も多いかと思いますがJNCCでFAに昇格してしまったもんで本来WEXに出るなら120にウエイティングハンデでって話ですが4ストミニのノーマルって条件で90にエントリーできましたって事で今回嫁のCRF125Fです錆びて交換したアルミリムとシフトペダルとフットペグレバー周りくらいで吸排気と足回りはノーマルです準備し...
2022 JNCC R1 サザンハリケーン
- 2022/03/13
- 20:54

帰って気付いたのですがお分かりいただけただろうかStop the Putin!! www全然笑えませんがホント何とかできないモノなんですかね毎日ニュース見る度に嫌な気分になります・・・って事でこちらも嫌な気分になる結果からwFA8位の総合29位過去1悪いリザルトかと思ったら2021 FB10位 総合23位 2020 FB8位 総合19位2019 FB19位 総合37位2018 FC7位 総合37位まあいつもの事って言えばいつもの事?元々グルグル系の苦手なコースでしたが...
2022 JNCC R1 サザンハリケーン 準備編
- 2022/03/04
- 17:14

そんなこんなで準備ですまずタイヤですが前後X20フロント中古w予備はこれまた中古のフロントE50と(全然減りませんねコレ)練習で使用しているリヤX30の中古を持っていきますフロントは下見してカチパンだったらE50でも良いのかなとリヤはカチパンでもX20の予定あとはグリップとハンドガードを交換グリップは引き続きプロテーパーのピローゼッケン色に合わせてグリップエンドは緑ハンドガードは同じアチェのXアルティメイトハンド...
ゼッケンデカール
- 2022/02/20
- 17:47

って事でデカール貼りです今年もSKDAでゼッケンのみ3年間黄色ゼッケンだったので違和感しかないwしかしよく考えたらゼッケンが386→55→10→3→013っと一度も番号が増えずにここまで来たんだなと今後も少しずつでも若い番号にできる様に精進せねばで緑が二色あって濃い青緑みたいなエメラルグリーンとこのカワサキグリーンだったのですが濃い方が良かったかな?こっちの方が軽い感じがするかな?って言うかそもそも数字の面積が多くて...
FMF ファクトリー4.1RCT コンプリート インプレ
- 2022/02/13
- 19:04

って事で乗ってきました谷田部で明けましておめでとうございますですねっとユウヤさんに言われてそういえば今年初乗りだなとw坐骨神経痛でケツが痛くてしょうがないのですが乗ると何とも思わないんですよね翌日悪化してましたが・・・で本題のマフラーですが個人的にも仕事的にも相当な数のマフラー交換をしてあれこれ乗りましたがこんなに良かったの初めてでした!所謂一つの最高ですwこの歳になってマフラー交換だけでこんな感動...
FMF ファクトリー4.1RCT コンプリート
- 2022/02/03
- 15:50

2022年やっと始動ですもう2月だけどwって言うかモチベーションが上がらずレースやめようかと本気で考えていたのですが何とか持ち直しましたwそんなこんなで年忘れ以降全く乗ってないどころか触ってもいなかったので温存(放置)していたマフラー交換をしてみましたって話ですでマフラーですが前にもちょっと書きましたがFMFでございますコロナの影響で製造数が限られていて日本に殆ど入って来ないらしく特にチタンのフルエキバー...
2021 年忘れエンデューロ
- 2022/01/22
- 00:43

皆様ご存じの結果から3時間クラス総合優勝!で御座いました御動画でございます1時間しか走ってないじゃん?って?そこは気にしない方向でwで振り返ります未明と言うか朝と言うか4時出でオフビへ真っ暗で朝一の車検に並んでいたらエンスト・・・何度クランキングしても掛からずおいおいおい・・・T野さんの軽トラでジャンプスタートを試みるも掛からずミスファイアは出るのでガスはいってるけど点火できず?って感じだったのでプ...
謹賀新年
- 2022/01/01
- 20:19

明けましておめでとう御座います旧年中は大変お世話になり有難うございました今年も宜しくお願い致します例の結果ですが年忘れエンデューロも優勝して夏冬連覇カブ主チームの悲願達成!!また別途書きますが動画だけ貼っておきます...
2021 年忘れエンデューロ 準備編
- 2021/12/30
- 18:33

やっと今年の仕事も終了終わらなくて来年に持ち越しただけだろ?って突っ込みはしないで下さいwそうそう吉野組年末の集いで久しぶりに会長にお会いしました魔改造のミニは相変わらず乗ってらっしゃらないそうでw少し乗らせて頂きましたが良い感じですね後は足回りで終了?早く実戦投入しましょうwで阿蘇以来全く乗っていなかったのでどうかと思いましたがまあ何とかなるかなと寧ろアチコチ痛かった所が回復して調子良いかもwタイヤ...